1,800円以上の注文で送料無料

よくわかる発達障害 第2版 LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー症候群 やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

よくわかる発達障害 第2版 LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー症候群 やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

小野次朗, 上野一彦, 藤田継道【編】

追加する に追加する

よくわかる発達障害 第2版 LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー症候群 やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

定価 ¥2,420

¥1,210 定価より1,210円(50%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ミネルヴァ書房
発売年月日 2010/09/04
JAN 9784623057368

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

よくわかる発達障害 第2版

¥1,210

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/05/29

内容は比較的高度。発達障害を抱える子の親が読むものではなく、大学等でで発達障害について学ぶ人に向けた本であると感じた。

Posted by ブクログ

2014/02/04

軽度発達障害の「軽度」とは、障害の度合いが軽いという意味ではなく、「気づかれにくい」という意味。 境界知能についての記述もちょっとはある。 障害を個性と呼ぶためには、障害に対する理解と支援が必要だ。 私は障害を理解する気もないくせに、障害を個性と呼んで思いやりのある自分を演出...

軽度発達障害の「軽度」とは、障害の度合いが軽いという意味ではなく、「気づかれにくい」という意味。 境界知能についての記述もちょっとはある。 障害を個性と呼ぶためには、障害に対する理解と支援が必要だ。 私は障害を理解する気もないくせに、障害を個性と呼んで思いやりのある自分を演出する人が大嫌い。 障害のある人へ思いやりを示すと寛容な人間だと思われるという発想の根本には、障害のある人は健常者よりも劣った存在だという思いこみがあるように思える。実際にはみんなそれぞれ違うだけだ。

Posted by ブクログ

2011/11/14

LDやADHD、アスペルガー等最近注目度の高まっている発達障害についての基本を抑えた本。 基本というと、本当に基本的な事ばかりで偏ってる本が多い中 これは教科書と言っていいような内容。 理論、歴史、脳のしくみに至るまで初学者向けながら充実しています。 この分野に興味のある人は、手...

LDやADHD、アスペルガー等最近注目度の高まっている発達障害についての基本を抑えた本。 基本というと、本当に基本的な事ばかりで偏ってる本が多い中 これは教科書と言っていいような内容。 理論、歴史、脳のしくみに至るまで初学者向けながら充実しています。 この分野に興味のある人は、手にとるべき。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品