- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
「運命」はなぜハ短調で扉を叩くのか? 調性で読み解くクラシック
定価 ¥2,200
1,760円 定価より440円(19%)おトク
獲得ポイント16P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
商品詳細
内容紹介 | //付属品~CD1枚付 |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヤマハミュージックメディア |
発売年月日 | 2010/09/20 |
JAN | 9784636851885 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
- 書籍
- 書籍
「運命」はなぜハ短調で扉を叩くのか?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「運命」はなぜハ短調で扉を叩くのか?
¥1,760
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
ベートーヴェン/交響曲第5番「ハ短調」 チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲作品35「ニ長調」 のように 交響曲や協奏曲には「調」が明記されています。(日本だけ?) なぜだろうと不思議だったのですが、特に理由はないみたいです。 どんな感じの曲かを漠然と示しているだけのようです...
ベートーヴェン/交響曲第5番「ハ短調」 チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲作品35「ニ長調」 のように 交響曲や協奏曲には「調」が明記されています。(日本だけ?) なぜだろうと不思議だったのですが、特に理由はないみたいです。 どんな感じの曲かを漠然と示しているだけのようです。 ですが示されても私には調性による違いがわかっていません。 例えば、ハ長調とニ長調の違いなんて説明できません。 単純に長調は明るく短調は暗いと思いこんでいるだけです。 ベートーヴェン、ブラームス、チャイコフスキー のヴァイオリン協奏曲は「ニ長調」。 メンデルスゾーンが「ホ短調」、シベリウスが「ニ短調」、ブルッフ「ト短調」。 ヴァイオリンは「ソ」「レ」「ラ」「ミ」の4本の弦だから調性はこのようになり易い? ヴァイオリンを弾く人なら分かるんでしょうね。 楽器ができる人は、キーを少し上げましょうか?とか言って簡単に演奏ができちゃうので、楽器と調性の関係なんてないと思ってました。 もっと易しい内容だと思って読んでみたのですが、とても難しくて今回は理解するのを諦めました。 調性の違いで曲の好き嫌いはないことが分かったので、今まで通り調性は気にせず音楽を楽しむようにします。
Posted by
調性にフォーカスした内容で、いくつかの知らなかった情報を、「お勉強」としてではなく楽しく吸収吸収。また、長短すべての調に関して、各調の有名なクラシック曲と各調のイメージの紹介(たとえば、ハ長調は開放的で明るいイメージとか)がとても嬉しい。こういう切り口の情報が欲しかった。
Posted by
小難しい対位法とか和声の話が非常に分かりやすく解説されている良書。巻末で調性ごとの特徴を具体例を示しつつ解説しているのは秀逸。こういうことをしっかり理解して、知識として覚えてると、音楽を演るのが通常の3倍くらい楽しくなるのは分かってる。分かってるんだけどさ...
Posted by