1,800円以上の注文で送料無料

発明のコモンズ サービスイノベーションとオープンイノベーションを促進するための知的財産制度 創成社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

発明のコモンズ サービスイノベーションとオープンイノベーションを促進するための知的財産制度 創成社新書

幡鎌博【著】

追加する に追加する

発明のコモンズ サービスイノベーションとオープンイノベーションを促進するための知的財産制度 創成社新書

定価 ¥880

79 定価より801円(91%)おトク

獲得ポイント0P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/22(金)~11/27(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 創成社
発売年月日 2010/08/20
JAN 9784794450449

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/22(金)~11/27(水)

発明のコモンズ

¥79

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

IVのCEOは、あのビジネスモデルが特許の価値を最大化し、イノベーションを促進すると主張する。 しかし、 『IVがとる特許は机上ののもので、先読みの特許にすぎないから、それがすぐにイノベーションに繋がるわけではない。だから、投資ファンドを通して特許取得や買取が活発になれば、それでイノベーションが促進されるという考え方は理解できない。むしろ、イノベーションの促進をガードするのが特許本来の目的であって、IVのビジネスモデルは本末転倒ではないかと考える(丸島儀一)』 

Posted by ブクログ

2010/09/17

クロスライセンス戦略を取る企業もあるが、ある程度知的財産で均衡した企業間でないとクロスライセンスは結べないため、限定的にしか利用できない。 発明の本来の価値は、発明が実施されて初めて利用者への便益として発生することである。 サービスの特徴: ・無形性 ・同時性 ・異質性 ・消滅性...

クロスライセンス戦略を取る企業もあるが、ある程度知的財産で均衡した企業間でないとクロスライセンスは結べないため、限定的にしか利用できない。 発明の本来の価値は、発明が実施されて初めて利用者への便益として発生することである。 サービスの特徴: ・無形性 ・同時性 ・異質性 ・消滅性 グリコのオフィスグリコは、菓子の種類を頻繁に置き換える死汲むで特許出願した。その後、2007年7月にこの特許は成立している。 置き菓子全体のサービスではなく、菓子の種類をろーて書んして決める仕組みだけが特許化できた。

Posted by ブクログ

2010/09/17

発明を共有化しましょう。 特にサービスについての。 という主張を書いた本。 最後に、こういう風に著作権を変えたらどうだろうかという筆者のアイデアが書いてある。 それまでは、その理由が述べられている。 個人的に、この人と考えが合わない点もあるが、 物が売れず、物ではないものに価...

発明を共有化しましょう。 特にサービスについての。 という主張を書いた本。 最後に、こういう風に著作権を変えたらどうだろうかという筆者のアイデアが書いてある。 それまでは、その理由が述べられている。 個人的に、この人と考えが合わない点もあるが、 物が売れず、物ではないものに価値を見出している社会において、 新しい知的財産の考え方・扱い方は必要になってくると思う。 いくつか興味深い点があったので、メモ。 ・欧州特許庁が2007年に出した2025年時点の特許制度のシナリオがあって、その中で特許制度が廃止されているという予想もされている http://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/029.html ・特許の金融商品化が進んでいる ・個人が特許をとることができることになった場合 -------- 筆者のブログ http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/ 他の人のレビュー http://hexe.tumblr.com/post/1003625676

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品