1,800円以上の注文で送料無料

身の回りの有害物質徹底ガイド
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

身の回りの有害物質徹底ガイド

パットトーマス【著】, 佐竹元吉【監修】, 中小路佳代子, 小野寺春香【訳】

追加する に追加する

身の回りの有害物質徹底ガイド

定価 ¥2,640

990 定価より1,650円(62%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 武田ランダムハウスジャパン
発売年月日 2010/08/25
JAN 9784270005996

身の回りの有害物質徹底ガイド

¥990

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/01/10

立ち読み:2011/1/10 [図書館] 読了:2011/1/26 ホントか嘘か確かめられていないけど、気になったところ。 p.122 脂肪分を取り除くと風味だけでなく粘度も変わってしまうため、「無脂肪」の食品にはたいてい、乳化剤や加工デンプン、砂糖や食塩、人工調味料がたく...

立ち読み:2011/1/10 [図書館] 読了:2011/1/26 ホントか嘘か確かめられていないけど、気になったところ。 p.122 脂肪分を取り除くと風味だけでなく粘度も変わってしまうため、「無脂肪」の食品にはたいてい、乳化剤や加工デンプン、砂糖や食塩、人工調味料がたくさん入っている。 p.216 ベビーパウダーのタルクで卵巣ガン発病リスクが3倍 p.217 アイシャドウのはがれ落ちる量を最小限にするため、湿らせたスポンジでつける p.253 保湿剤が皮膚の中に水分を入れることができたとしても、水分はいつまでもそこにとどまるわけではなく、体の他の部分にすぐに散らばっていく。 p.334 酢がいろいろな場所の掃除に活用できる。 p.335 ホウ砂がカビ除去にきく 日本語訳がヒドかったり、誤りだと判明している俗説が堂々と載っていたり…アヤシイ本ではある。 p.250「アルミニウムの摂取はアルツハイマー病との関連性がある」 p.274「ますます多くのメーカーが…作るようになっている」 p.283「…は避けるのがおそらくいちばんよい。」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品