1,800円以上の注文で送料無料

SLA研究入門 第二言語の処理・習得研究のすすめ方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

SLA研究入門 第二言語の処理・習得研究のすすめ方

門田修平(著者)

追加する に追加する

SLA研究入門 第二言語の処理・習得研究のすすめ方

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 くろしお出版
発売年月日 2010/08/01
JAN 9784874244906

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

SLA研究入門 第二言語の処理・習得研究のすすめ方

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/08/25

SLAの入門書としては、著者の研究分野であるCognitiveな分野が中心となっているため、注意が必要。

Posted by ブクログ

2013/07/29

 本書は、SLA(第二言語習得)研究の専門家である門田修平氏が、これからSLA研究を始めようとする学部生、大学院生向けに執筆したSLA研究の入門書である。しかし、いざ読んでみるとSLA研究に限らず、一般に「実証的研究」を行う予定の者であれば参考に出来るであろう「テーマをいかに設定...

 本書は、SLA(第二言語習得)研究の専門家である門田修平氏が、これからSLA研究を始めようとする学部生、大学院生向けに執筆したSLA研究の入門書である。しかし、いざ読んでみるとSLA研究に限らず、一般に「実証的研究」を行う予定の者であれば参考に出来るであろう「テーマをいかに設定するか」や「リサーチプランをどのように作成するか」等、研究に役立つポイントが非常に丁寧に説明されている。  特に、STEP5の実験実施における部分では場当たりで行いがちな「被験者の集め方」など、研究において手薄になりそうな部分についても著者の経験や著者が指導していた学生の実例が挙げられ、詳細に述べられている。しかしもちろんこの本はあくまでも研究の「やり方」について説明しているものであるので、この本を読んだからと言ってその後、自分なりの研究計画を実行しないと意味がないことになる。せっかく読んだことが無駄にならないよう、是非、この本を手に取って著者のアドバイスを実行に移してほしい。 (2013 ラーニング・アドバイザー/人社 KIM) ▼筑波大学附属図書館の所蔵情報はこちら http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=1391305&lang=ja&charset=utf8

Posted by ブクログ

2010/12/14

外国語教育をはじめようとする人に向けて書かれた書。 SLAの定義から始まり学会での研究成果の発表まで分かりやすく書かれている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品