- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
財務官僚の出世と人事 文春新書
定価 ¥836
110円 定価より726円(86%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/17(日)~11/22(金)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2010/08/20 |
JAN | 9784166607655 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/17(日)~11/22(金)
- 書籍
- 新書
財務官僚の出世と人事
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
財務官僚の出世と人事
¥110
在庫あり
商品レビュー
2.8
15件のお客様レビュー
財務省の姿を知るには良い本。 以下は気になった箇所。 "・シーリング…概算要求基準 ・官房三課長(文書、秘書、調査企画課長)のうち秘書課長が最もエリート ・大蔵省財政畑…主計局(予算配分)と主税局(徴税)の2つ ・大蔵省は政官財癒着構造にある予算編成にメスを入れ...
財務省の姿を知るには良い本。 以下は気になった箇所。 "・シーリング…概算要求基準 ・官房三課長(文書、秘書、調査企画課長)のうち秘書課長が最もエリート ・大蔵省財政畑…主計局(予算配分)と主税局(徴税)の2つ ・大蔵省は政官財癒着構造にある予算編成にメスを入れたいが、公共事業費の配分シェア変更は自民党族議員(建設族を筆頭に道路族、農林族、治山治水族)との闘いであった。特に金丸・竹下などの経世会は公共事業の中枢であった。宮沢喜一は政治と談合をしながら予算を決める主計官僚に強い不満があった。 ・同期成績上位…文書課、上位の中でも人柄の良い人物が秘書課、その次のクラスが主計局総務課 ・秘書課長は官房長からOB人事の素案を任されるため有力OBとの接触も多く人事に有利 ・日本では米の先物取引をシカゴ取引所が創設されるより一世紀前から行っていた。 ・山一に2,600億を超える簿外債務があったため証券局長の長野は自主廃業を認めた。 ・主計局だけは他省庁のワンランク上の役職者と交渉をすることが認められている。これこそが財務省が官庁の中の官庁と呼ばれている所以。役人にとって予算の獲得は最重要課題であり、主計局は全省庁の関門となっている。 ・事務次官の殆どが主計局長経験者。主計局内では昔農林、今公共という言い回しがあったが、現在はその流れが鮮明ではなくなり予算のフレームを決める企画主計官のウェイトが高まっている。 ・日銀総裁は日銀プロパーと財務次官のたすき掛け人事が多かった。 ・次官経験者の天下り先序列 JBIC→DBJ→OECD→国民公庫総裁 JBIC総裁から日銀総裁or東証理事長に就任するのが慣例 ・総務審議官…財務省の所管行政に属する特に重要な事項についての調査・企画・立案・総合調整に関する事務を統括する職務。歴代同期トップが座る次官コースの一つ。"
Posted by
人事好きの関係者には面白いだろう。 41年組のストーリー。どういう経緯で武藤事務次官が勝ち残ったのか。 官僚は人事が全てというが、事務次官以外にも目指すものは多い。最終ポストだけを見て仕事をしているわけではないはず。
Posted by
新書にありがちだが、情報が古く、単なる覚書な位置づけ。事実的な事と分析、考えが混ざっている。分けて書いてあった方が読んでいてスッキリするかな。
Posted by