1,800円以上の注文で送料無料

森の惨劇 扶桑社ミステリー
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

森の惨劇 扶桑社ミステリー

ジャックケッチャム【著】, 金子浩【訳】

追加する に追加する

森の惨劇 扶桑社ミステリー

定価 ¥817

¥440 定価より377円(46%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 扶桑社
発売年月日 2010/08/10
JAN 9784594062484

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/18(火)~6/23(日)

森の惨劇

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/02

微妙。 ベトナム帰還兵の過去を丁寧に追いかけたり彼の狂気を丁寧に描写するところには交換が持てるが、それで半分近くまで引っ張るのはさすがにだれてしまう。スリラー的な展開が始まるまでがだるい。 そして彼の狂気からマンハントに至るのがなぜなのかよくわからない。ちょっと飛躍があり過ぎては...

微妙。 ベトナム帰還兵の過去を丁寧に追いかけたり彼の狂気を丁寧に描写するところには交換が持てるが、それで半分近くまで引っ張るのはさすがにだれてしまう。スリラー的な展開が始まるまでがだるい。 そして彼の狂気からマンハントに至るのがなぜなのかよくわからない。ちょっと飛躍があり過ぎてはないかと思う。何かしら不幸な事件があってマンハントをせざるを得なくなった、みたいな転機が欲しい(たまたまマリファナ畑を発見してしまったというのは弱すぎる)。 作家先生が2人の女を従えていることの必然性もなく、なんなの?なんの意味があるの?とモヤモヤ。とくに奥さんの方は出演させる必然性が皆無では? 落とし穴の竹槍に貫かれた親友を引き上げるシーンは悲しくて無残でよかった。ケッチャムはそういうのが得意だと思う。

Posted by ブクログ

2012/10/30

ベトナム戦争以降フラッシュバックが頻繁に起こしてしまうようになってしまった男は社会に入れず大麻を育てて暮らしていた 二人の女を愛す作家が女と編集者と友人の作家とカメラマンを連れてキャンプに訪れた 登場人物たちがそれぞれすごく生きてるのに内容はマン ハント ホラー グロい描写はそれ...

ベトナム戦争以降フラッシュバックが頻繁に起こしてしまうようになってしまった男は社会に入れず大麻を育てて暮らしていた 二人の女を愛す作家が女と編集者と友人の作家とカメラマンを連れてキャンプに訪れた 登場人物たちがそれぞれすごく生きてるのに内容はマン ハント ホラー グロい描写はそれほど多くないけど、痛々しいシーンは盛りだくさん ちょっと異色じゃない?この小説

Posted by ブクログ

2011/10/08

ベトナム帰還兵リーは、マリファナを栽培して生活していた。過去の記憶がたびたびフラッシュバックし混乱する彼のマリファナ畑に、ある日、都会からやってきた6人の男女が侵入する。そして起こる惨劇。 作中、リーは6人を神経戦で追い詰める。ベトコンの戦術だ。過去のベトナムと現実のマリファナ...

ベトナム帰還兵リーは、マリファナを栽培して生活していた。過去の記憶がたびたびフラッシュバックし混乱する彼のマリファナ畑に、ある日、都会からやってきた6人の男女が侵入する。そして起こる惨劇。 作中、リーは6人を神経戦で追い詰める。ベトコンの戦術だ。過去のベトナムと現実のマリファナ畑が彼の中で溶けあっていく。裕福な6人の都会人とリーの現実が対比する。 終盤、ひやりとする箇所がある。この小説は現実の地続きとして書かれている。ケッチャムという作家の恐ろしさがここにある。 本書の原題は『COVER』という。暗示的だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品