![なみだあめ えほんのぼうけん14](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001641/0016417294LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
なみだあめ えほんのぼうけん14
![なみだあめ えほんのぼうけん14](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001641/0016417294LL.jpg)
定価 ¥1,430
660円 定価より770円(53%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩崎書店 |
発売年月日 | 2010/07/31 |
JAN | 9784265070343 |
- 書籍
- 児童書
なみだあめ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なみだあめ
¥660
在庫なし
商品レビュー
3.6
5件のお客様レビュー
なみだを流したら、こびとさんが、屋台をひいて涙飴を作りにきます。なみだ飴を食べたら、皆んな泣いてしまう。強がらずに泣きたい時は泣いてもいいんだよ。ってメッセージがこめられてる。 泣いた後は、皆んなちょっぴり、いいお顔になるよ。
Posted by
あめを雨だと思ったら飴だった。 発想は面白いし、泣きたい時は泣いたらいいというテーマはわかるのだけれど…。
Posted by
[台東区図書館] リサイクル本コーナーで。 筆者の名前に見覚えはなかったけれど、可愛らしい表紙絵と、"なみだ(の)あめ"と話が透けて見える題名に惹かれて読んでみた。 しょっぱいなみだから作る涙飴。 一瞬その後の流れが予想できずに「??」と思ったけれど読み流...
[台東区図書館] リサイクル本コーナーで。 筆者の名前に見覚えはなかったけれど、可愛らしい表紙絵と、"なみだ(の)あめ"と話が透けて見える題名に惹かれて読んでみた。 しょっぱいなみだから作る涙飴。 一瞬その後の流れが予想できずに「??」と思ったけれど読み流していたのでさほど深く考えずその先へ。「コブタ」さんのところのやりとりがイマイチわからなかったけれど、最後ライオンさんへの「泣いてもいいんだよ」が一番のメッセージと響いた本だった。
Posted by