![INVISIBLE RISK(3) ダリア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001641/0016410240LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-19-03
INVISIBLE RISK(3) ダリア文庫
![INVISIBLE RISK(3) ダリア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001641/0016410240LL.jpg)
定価 ¥607
110円 定価より497円(81%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | フロンティアワークス |
発売年月日 | 2010/07/20 |
JAN | 9784861344244 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
INVISIBLE RISK(3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
INVISIBLE RISK(3)
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
『INVISIBLE RISK1』 『INVISIBLE RISK2』 ⇒『INVISIBLE RISK3』
Posted by
回送先:目黒区立緑が丘図書館 再販されたインヴィジブルリスクの第3巻。この巻のみ新たに発売されている(厳密には第2巻も新規挿入作品がある)。 崎谷いわく「初版を出してから一度も書いたことがなかった」というこのシリーズ。比較的地味ながらも、その時代のエッジを切り取っていたことは...
回送先:目黒区立緑が丘図書館 再販されたインヴィジブルリスクの第3巻。この巻のみ新たに発売されている(厳密には第2巻も新規挿入作品がある)。 崎谷いわく「初版を出してから一度も書いたことがなかった」というこのシリーズ。比較的地味ながらも、その時代のエッジを切り取っていたことは間違いないだろうと思える。その結果、10年後にさらにもう10年先のことも書き、さらに二人が抱える「子どもっぽさ」の問題がじわりじわりと浮かび上がるようになっていることに注目したい。 その意味において、この作品はインヴィジブルリスクというバンドの成長ストーリーでもあり(久しぶりに復習なしで読んだので最初主人公はどっちだったかと迷った)、さらには時間を経た崎谷のトーンを物語るいい作品になっている。崎谷はいう、「文庫化のはんしをもらったとき一度はヒストリー風に書き直そうかと考えたがやめた」と。その選択は間違ってはなかったのだ。そして、次なるステップを歩みだした点においては転換点となった作品の文庫化の締めくくりにふさわしい内容であるといえよう。 惜しむらくは、汐野の家出(最初の家出は描いている)がこのシリーズの重要な側面を醸し出している(特に最終話)はずなのに、あっさりとその結末だけのみを描き、その家出によってなにを得、なにを失ったのかということを表現してもよかったのではないかと思えなくはないことなのだが。この点については今後のフィードバックを期待したい。 長らく読んできた人・図書館での貸し借りで読みあさっている人には待望ともいうべきシリーズ最終巻。その味わいはいかに。
Posted by
同人誌の短編が3編と書き下ろしが1編。いろいろ起きてますがどれもラブラブで揺らがない二人の関係に安心しました。そして書き下ろし。20年後の現在というシチュがいいですね。山あり谷ありの20年だったけど、繊細な汐野と不器用な杉本、しかも特殊な世界に生きる二人なので、順風満帆な方がリア...
同人誌の短編が3編と書き下ろしが1編。いろいろ起きてますがどれもラブラブで揺らがない二人の関係に安心しました。そして書き下ろし。20年後の現在というシチュがいいですね。山あり谷ありの20年だったけど、繊細な汐野と不器用な杉本、しかも特殊な世界に生きる二人なので、順風満帆な方がリアリティがないですよね(笑)個人的にアラフォー世代のBLはツボなので楽しめました。今の崎谷さんらしくたっぷり甘々ですし、幸せな満足感をいただきました。
Posted by