
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1227-01-06
ぼくと未来屋の夏 講談社ノベルス

定価 ¥924
220円 定価より704円(76%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/25(火)~3/2(日)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2010/07/06 |
JAN | 9784061827264 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/25(火)~3/2(日)
- 書籍
- 新書
ぼくと未来屋の夏
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ぼくと未来屋の夏
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.1
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
未来を百円で売る、未来屋猫柳さんと知り合った、小6風太。 神隠しの森で、ポチが消えた謎を追う。子ども向けなのに、ちゃんと(?)ミステリになっていて、なかなか面白い。おタマばあさんが、実は昔泥棒で、実は男だとか。 担任の大原先生(22歳)が猫柳さんと一瞬にして結婚してしまう展開についていけないのが、大人の悲しい性だけど。
Posted by
夏休み前に、妹にまで押し付けられた持って帰らないといけない品々、を えっちらおっちら抱えて歩く少年。 そんな状態で目の前に現れたのは、未来を100円で売ってくる 変なおじさん。 図体だけがでかい子供、なおじさんは、女好きで 子供の少ないお小遣いを使わせる、確実に知り合いたくない...
夏休み前に、妹にまで押し付けられた持って帰らないといけない品々、を えっちらおっちら抱えて歩く少年。 そんな状態で目の前に現れたのは、未来を100円で売ってくる 変なおじさん。 図体だけがでかい子供、なおじさんは、女好きで 子供の少ないお小遣いを使わせる、確実に知り合いたくないタイプ。 とはいえ、謎にぶち当たると、それを納得できる状態で 解決はしてくれます。 が、いらっとするタイプなのは確実です。 どうしてまぁこれほどいらっとする大人が…と思ったら これはあの探偵ものを書いた作者、でした。 あの探偵にも、同じ感想を抱いていましたが もしかして、このタイプの大人しか出てこない? と 疑いの眼差し進行中。 結局、最後のお宝はなんだったのでしょう? 鉱物??
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子供たちに良質のミステリをと配本された「ミステリーランド」の一冊。 夏休み直前の終業式の日、学校帰りに突如現れた「未来屋」の猫柳さん。 「未来を知りたくはないかい?」と未来を100円で売る怪しい大人に、風太は夏休み中振り回されることになる。 町に流れる「神隠しの森」「人喰い小学校」「首無し幽霊」「人魚の宝」の噂。 二人の未来は? 子ども向けと言うこともあって、読みやすい文体で書かれており、ウチの娘(小3)でも取っつきやすかったようだ。普段は漫画が中心の彼女が1時間少々で読み終えたくらいなので、本に興味を持ってもらうという意味合いでは良い一冊かも知れない。 ただ、大人が読むには仕掛けられた謎も、ストーリーも幼すぎる。
Posted by