- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
人を信じても、仕事は信じるな!
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
1/8(水)~1/13(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大和書房 |
発売年月日 | 2010/07/12 |
JAN | 9784479792963 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
1/8(水)~1/13(月)
- 書籍
- 書籍
人を信じても、仕事は信じるな!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人を信じても、仕事は信じるな!
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
7件のお客様レビュー
部下の行動をどうやれば変えられるか、そういうヒントが学べる。 著者の言葉も力強く、部下を持つ人にはお勧めの実践書。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まさにタイトル通りの本、仕事を数字で評価するという社風らしく、社長の考え方が表れている。 以前の著書「朝30分の掃除・・」などで書かれている内容とカブっている部分が多いが、言いたいことが伝わってきた。 仕事の意識を高めたい人に読んでもらいたい1冊である。
Posted by
本日ご紹介する本は、 株式会社武蔵野の、小山昇さんの著書です、 小山昇さんというと、 仕組み、マネ、独特なルール といった言葉が浮かびます。 本書の内容は、 正しくなくてもいいから、早く取り組もう 画期的なアイデアよりも、うまくマネしよう。 難しいことをするよりも、簡単な...
本日ご紹介する本は、 株式会社武蔵野の、小山昇さんの著書です、 小山昇さんというと、 仕組み、マネ、独特なルール といった言葉が浮かびます。 本書の内容は、 正しくなくてもいいから、早く取り組もう 画期的なアイデアよりも、うまくマネしよう。 難しいことをするよりも、簡単なことを積み上げよう 従来の報告の仕組みを見直そう 人間関係作りにおいても仕組みを取り入れよう といった内容です 本書で参考になったところは、 「最初から正しさを求めたら、 何年かかってもルールブックはできない」 日頃の業務の中で、 「ルール化したほうがいいのに。。。」 と思うことはたくさんあります。 でも、今はい忙しいし、 「後でよく考えてルール化しよう」 と思って、結局しないことはよくあります。 とりあえずその場でできる範囲で やってみることが重要ですね。 「滅多に訪れない大成功を褒めるより 頻繁に起こる小さなことをたくさん褒める」 褒めることの有効性は感じます。 褒める方も褒められる方も メリットがあります。 でも、褒めるには、 日頃から他人をよく見る必要があるし、 恥ずかしいとか、慣れていないのもあって なかなかできないものです。 あいさつのように自然と褒めることが できる職場にできればと思います。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「正しい決定」を目指して時間をかけるより、早く決定したほうがいい お客に商品を売ることだけ考えていても、会社は成長しない=長期構想を練り、プランを立ち上げることが必要 真実は時と場所を共有しないと理解できない=お客のところへ行き、いやな話を聞くしかない 「仕組み」=嫌でも、自然にそうしてしまうもの ルールブックを作ったら、とにかく例外をつくらないこと どうしたら早く、楽に、うまくできるかを常に考えている人は成長するスピードが速い 社員にはとにかく簡単なことをやらせる=最大のポイント 滅多に訪れない大成功を褒めるより、頻繁に起こる小さなことをたくさん褒める 報告のあり方=①数字 ②お客の情報 ③ライバルの情報 ④取引先の情報 ⑤自分の意見 報告のしくみ=上の人が下の人たちのところへ行って、情報を収集する クレームが発生したときは「ことを大きくしろ!」=「大変だ」と大騒ぎをして、みんなに知らせる 上司と部下が「どのようにコミュニケーションをとるか」の部分をルール化しないと、具体的な行動は起こせない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1章 社長の決定は「正しく」ではなく「早く」 第2章 優秀な人を集めても会社は良くならない! 第3章 社員教育の肝は「易しいことを、数こなす」だ! 第4章 真実を知りたければ「報告」を見直せ! 第5章 社員との良好な人間関係をつくる「しくみ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image02.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/329d1a239086085f.png
Posted by