![ラッキーチャンス!(7) 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001640/0016408393LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-10-01
ラッキーチャンス!(7) 電撃文庫
![ラッキーチャンス!(7) 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001640/0016408393LL.jpg)
定価 ¥561
110円 定価より451円(80%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2010/07/10 |
JAN | 9784048686488 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
ラッキーチャンス!(7)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ラッキーチャンス!(7)
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
新章の始まりに向けてせっせと下準備をしている感じ
本シリーズの愛読者であれば、おそらく最もやきもきしていたであろう天草さんの「その後」を、本巻の最後の最後まで引っ張る作者はある意味ちょっと意地悪。しかし、それをひとまず脇に置くほど次の展開、その下準備に精を出した第7巻とも言えよう。再びの、そして本格的な『天草沙代編』の始まりであ...
本シリーズの愛読者であれば、おそらく最もやきもきしていたであろう天草さんの「その後」を、本巻の最後の最後まで引っ張る作者はある意味ちょっと意地悪。しかし、それをひとまず脇に置くほど次の展開、その下準備に精を出した第7巻とも言えよう。再びの、そして本格的な『天草沙代編』の始まりである。 その下準備というくらいだから本巻は伏線ばかりである。天草邸(旧)の真相、雅人にまつわる親族(祖先?)の真相、天草一族の真相、そして天草沙代の今後。こうした事柄を時にチラ見せしつつ小出しにしつつ、次巻のメインとなりそうな天草一族の一大イベントへのとっかかりとして繋げている。これよって新キャラもいろいろと多数登場。ついでに言えば、前シリーズ『いぬかみっ!』の世界観がクロスオーバーし始めていることもあって、ファンにとってはサプライズとも言える登場人物もいたりする。この辺りは前シリーズを読み込んでいれば楽しさ倍増となろう。これらを一気に巻き込んでの大バトルを予感させる内容である。 また、幕間とも言えそうな第二章は二宮家の話。爽やかなヤンデレと化しつつあるニノミーの姿に二宮家の血筋を寒々と感じつつ、これに“高天の血”を加えた覚醒っぷりを見ると、もしかしたらシリーズ最強ってニノミーのことじゃね?と思えなくもない。今は静観の時だが、これが動き出したら怖いことになりそう。再度のモンスターと化した“ヤツ”でさえも霞みそうな気配である。 こうした諸々の事象が、どのように繋がり、どのように融合して、どのような展開を迎えるのか。キチの「これって、もしかしたら福の神の二次性徴?」と言いたくなる心と体(と衣装)のバージョンUP共々、いろいろと楽しみな要素がてんこ盛りとなっている。
DSK
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
三章構成で雅人とキチが沙代の家に世話になりに行くところまで. 第一章では,沙代の家に向かう途中,雀のお宿で「縮地の術」の巻物を手に入れ,試したことでまた沙代とのトラブルに. 第二章は,二之宮家の様子で,「高天の血」に目覚めた良子が雅人を大好きと言い,遂に切れた速彦が雅人のところに向かう. 第三章は,天草家に関わる怪しい人物が登場し,沙代の事情が徐々に明らかに. エピローグでは遂に仮名史郎が登場. 本人が出てきたのは多分初めてでは?
Posted by