1,800円以上の注文で送料無料

兆民先生・兆民先生行状記 岩波文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

兆民先生・兆民先生行状記 岩波文庫

幸徳秋水(著者)

追加する に追加する

兆民先生・兆民先生行状記 岩波文庫

定価 ¥462

385 定価より77円(16%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1992/02/01
JAN 9784003312544

兆民先生・兆民先生行状記

¥385

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/15

中江兆民に私淑した幸徳秋水による、兆民の評伝。100ページくらいしかないが、長崎での坂本竜馬とのエピソードなど、色々な話題が出てくる。多くの人物が登場するので、それらについての脚注がないのは残念。

Posted by ブクログ

2013/03/05

秋水の師匠観察日記こと「兆民先生行状記」がめっちゃほっこりするし面白い 薄いからすぐ読めるよ!

Posted by ブクログ

2012/03/13

2冊目の幸徳秋水著作。 東洋のルソーこと、中江兆民についての回想録を収めた著作。 「兆民先生」は漢文体で書かれており、読解がかなり難解であったが、 その種子本である「兆民先生行状記」は、 「兆民先生」ほどの難解な漢文体では書かれていなかったので、 補足的に読み進めることができた...

2冊目の幸徳秋水著作。 東洋のルソーこと、中江兆民についての回想録を収めた著作。 「兆民先生」は漢文体で書かれており、読解がかなり難解であったが、 その種子本である「兆民先生行状記」は、 「兆民先生」ほどの難解な漢文体では書かれていなかったので、 補足的に読み進めることができた。 あくまで私の読解からであるが、 幸徳秋水は、中江兆民を敬愛しつつも、 批判するところは真っ向から批判をしているところ、 それに対して中江兆民は、誠実に受け止め返答していること、 そういったところが、真に信頼し合っている師弟関係だなとしみじみ思いつつ・・・ 幸徳秋水が中江兆民を歴史上の人物にたとえるくだりで、 司馬仲達に非ず諸葛孔明なり、本多佐渡に非ず真田幸村なり・・・ と語っているところが、なるほどと納得させられた。 自分にもっと漢文の知識があれば、★はまちがいなく5つだろうが、 全文を完璧に読み解くことができなかったので4つということで。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品