1,800円以上の注文で送料無料

金融改革0年 米国の金融規制改革が生む資本主義の未来
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

金融改革0年 米国の金融規制改革が生む資本主義の未来

中村裕一【著】

追加する に追加する

金融改革0年 米国の金融規制改革が生む資本主義の未来

定価 ¥1,980

¥110 定価より1,870円(94%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2010/06/21
JAN 9784822224417

金融改革0年

¥110

商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/20

米銀の商工業向け銀行融資残高の推移① sivの仕組み② jpモルガンにより救済されたベアスターンズ シャドウバンキング③ 商業銀行システムでの景気変動増幅作用④ リーマンショックでの預金保険額の引き上げ10万ドル⇒25万ドル 1907年恐慌の6年後にできたfrb 19...

米銀の商工業向け銀行融資残高の推移① sivの仕組み② jpモルガンにより救済されたベアスターンズ シャドウバンキング③ 商業銀行システムでの景気変動増幅作用④ リーマンショックでの預金保険額の引き上げ10万ドル⇒25万ドル 1907年恐慌の6年後にできたfrb 1907年恐慌の流れ jpモルガンの活躍⑤ 米国の金融比率 直接か関節か⑥ ポールボルカー ボルカールール  ボルカーのあるべき金融機関の姿     カナダの金融システム     ⑦ 米国金融改革法案骨子⑧

Posted by ブクログ

2012/08/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

リーマン破綻から金融システムがどのように機能し現在に至っているかを辿る。後半では今回の顛末を踏まえたアメリカの金融改革を解説し、終章において永続的な資本主義システムの構築に向けての課題を探る。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品