![この星の時間(2010) ベスト・エッセイ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001638/0016389504LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-00
この星の時間(2010) ベスト・エッセイ
![この星の時間(2010) ベスト・エッセイ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001638/0016389504LL.jpg)
定価 ¥2,200
1,045円 定価より1,155円(52%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光村図書出版 |
発売年月日 | 2010/06/20 |
JAN | 9784895284875 |
- 書籍
- 書籍
この星の時間(2010)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
この星の時間(2010)
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
#book 総勢71名の作品が1つずつ載せられたエッセイ集。普段エッセイは読みませんでしたが、読書会での会話がきっかけで図書館で借りてみました。読んでみると想像以上に面白い作品が多く、日本の奥深さを堪能できました。純粋にこんな文章を書けたらいいなと思います。個人的に特に好きなもの...
#book 総勢71名の作品が1つずつ載せられたエッセイ集。普段エッセイは読みませんでしたが、読書会での会話がきっかけで図書館で借りてみました。読んでみると想像以上に面白い作品が多く、日本の奥深さを堪能できました。純粋にこんな文章を書けたらいいなと思います。個人的に特に好きなものを10作挙げるとすれば、『イタリアが元気な理由』『「鉄腕アトム」作曲のころ』『選択肢の価値』『人間滅亡後の風景』『父のカチンコ』『禍の次は福』『この星の時間』『辻々で別れ別れて』『「30分」を「半」と書かない』『柿は嫁の木』でしょうか。
Posted by
この本、大好き。このシリーズ、大好き。 図書館に行ったら、過去の分が1冊くらいは大抵のところに 置いてあって、むさぼるように読んでる。 2、3ページのエッセイをうまく書くって難しいね。 久世光彦(てるひこ)は、常連なんだけど、 亡くなったらもう載せてもらえないのね。 なんか悲しい...
この本、大好き。このシリーズ、大好き。 図書館に行ったら、過去の分が1冊くらいは大抵のところに 置いてあって、むさぼるように読んでる。 2、3ページのエッセイをうまく書くって難しいね。 久世光彦(てるひこ)は、常連なんだけど、 亡くなったらもう載せてもらえないのね。 なんか悲しい・・・。
Posted by