- 中古
- 書籍
- 新書
世直し教養論 ちくま新書
定価 ¥902
110円 定価より792円(87%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2010/06/09 |
JAN | 9784480065520 |
- 書籍
- 新書
世直し教養論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世直し教養論
¥110
在庫なし
商品レビュー
2.5
4件のお客様レビュー
現代の日本社会のありかたに対する著者の不満を表明しつつ、その状況を変えるための「市民」を創出するための啓蒙に努めている本です。 本書のなかでもっともおもしろく読むことができたのは、東浩紀や濱野智史といった現代の日本のポストモダン・リベラリズムに対する著者の違和感を語った補章でし...
現代の日本社会のありかたに対する著者の不満を表明しつつ、その状況を変えるための「市民」を創出するための啓蒙に努めている本です。 本書のなかでもっともおもしろく読むことができたのは、東浩紀や濱野智史といった現代の日本のポストモダン・リベラリズムに対する著者の違和感を語った補章でした。著者は、「わたしには東浩紀のテクストのなかに直接的に表現されることのない政治的立場が、行間から理想はラディカルな直接民主制主義者であり、リバータリアンであると叫んでいるのに、やむをえず環境管理の方向で社会が進むことがリアリズムであるとため息をもらす姿(現状追認)となって映るのである」と述べています。こうした著者の感想は、個人的には腑に落ちるものでしたし、また著者が東を批判しながらも、ていねいにその思想的パフォーマンスの意味を読みとろうと努めている姿勢には好感をもちました。ただその一方で、現代の社会のリアルなありようを認識しながら、あくまで啓蒙の可能性に賭けようとする著者の姿勢には、どうしても疲弊感をおぼえてしまいます。 なお本論のほうは、消費社会批判、倉田百三や阿部次郎らの教養主義の検討、現代の大学のありかたに対する不満、はては東洋医学の身体観など、雑多な内容が詰め込まれています。ルソーの解釈をおこなっているところは多少興味をもって読んだものの、全体を通じて議論の焦点が定まっていない印象を受けました。
Posted by
雑文集でまとまりがないが、著者の問題意識は伝わってくる。話がアチコチに飛ぶが、コンテンツとしては豊富で示唆に富むので、本書をきっかけに読者が今後の興味関心を展開できるか否か。という意味においては大学教員としての責務は果たしているように思える。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人文学者で学術博士が書いた書物であり、現在の大学の教育、特にリベラル・アーツについて示唆をいただけるかと思って読みましたが、言葉が随分荒っぽい印象でした。蘇我氏・物部氏が百済から渡って来たことは事実だなどと断定されてしまうと、この人の書いていることは全ていい加減ではないのかと思ってしまいました。欧州諸国の休暇が長いことは有名ですが、制度上、祝日が一番多い国は日本だということがコラムで書かれていました。最も面白いと思ったところです。日本は祝日にしないと国民が休まないから国からお仕着せの休暇ということなんですね。旧制高校の教養主義が91年の大学設置基準の大綱化まで残っていたということが書かれていますが、今となっては懐かしいです。北杜夫の「どくとるマンボウ青春記」などは楽しく読みましたし、その辺りを書いていることは分かり易いところではありますが、この著者の乱暴さを感じるところでもありました。「大学の中で学生がお客様になってしまったときに、そこには教育は成り立たない。」この言葉は誠に至言だと思います。学生集めに奔走する大学が増えてきているということはそのような方向性をたどっているということでもあります。
Posted by