1,800円以上の注文で送料無料

就活革命 生活人新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

就活革命 生活人新書

辻太一朗【著】

追加する に追加する

就活革命 生活人新書

定価 ¥770

110 定価より660円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2010/06/09
JAN 9784140883228

就活革命

¥110

商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/06/19

日本の就活の特殊性について理解できた。たしかに、大学での出席状況や授業態度を見せたら「とても採用できない」と思えるだろう学生が、コミュ能力という意味不明な基準で大手企業に内定を決めることが意外と多い。しかし、面接本には、よく「ウソをついてもすぐ分かる」と書かれている。いつも「全然...

日本の就活の特殊性について理解できた。たしかに、大学での出席状況や授業態度を見せたら「とても採用できない」と思えるだろう学生が、コミュ能力という意味不明な基準で大手企業に内定を決めることが意外と多い。しかし、面接本には、よく「ウソをついてもすぐ分かる」と書かれている。いつも「全然分かってないじゃん」といつも思う。

Posted by ブクログ

2012/12/03

2012/12/02読了 就活の意義や問題点などを適確に示してくれた一冊。 デフレスパイラル、ゆとり(制度ではなく、気質)化 学問低下、世界から取り残されていく企業と新卒。 求められる学生、そうでない学生。 きっとシンプルな問題がたくさん積み重なって、複雑化して 今のこうした...

2012/12/02読了 就活の意義や問題点などを適確に示してくれた一冊。 デフレスパイラル、ゆとり(制度ではなく、気質)化 学問低下、世界から取り残されていく企業と新卒。 求められる学生、そうでない学生。 きっとシンプルな問題がたくさん積み重なって、複雑化して 今のこうした雇用低下、戦力低下に繋がっているのだろう。 私も、いち就活生として意識しつつこの本を読んだのだが 耳に痛い話や同意せざるを得ないところもあり…。 そして、私は就活で一体なにをしたいのか。 させられているのではなく、どんな自分になりたいかを 主体的に考えるべきなのである。 それを考えなければ就活の意味なんてきっとない。 主人公は私。 でも、主役を降りてみよう。 さながらサブキャラの視点で世界を見てみる。 その中で探すのだ。如何に輝けばいいかということを。

Posted by ブクログ

2012/05/21

自己分析に走る就活生。 事故分析は一見自分の内面を見つめ直していると思いきや、自分の欠点を変に肯定してしまう恐れがある(客観視) 自分を肯定する一方で他者に対する許容度が低くなっていて、否定されると弱いなどストレス耐性が引く就活生が生まれる。 やりたいことを探す一方で「やりた...

自己分析に走る就活生。 事故分析は一見自分の内面を見つめ直していると思いきや、自分の欠点を変に肯定してしまう恐れがある(客観視) 自分を肯定する一方で他者に対する許容度が低くなっていて、否定されると弱いなどストレス耐性が引く就活生が生まれる。 やりたいことを探す一方で「やりたくないことはやらない」と視野を返って狭めてしまう。 職種は結局どこにいっても自分のためになるし、全く関係ない職種でも新しい視野でのアプローチが身につく。 就活とは、日本の学生が初めて将来、それも長期的な視点に立って考える機会である。自分の将来に初めて真剣に向き合い、初めて自分で本当の決断・選択をする機会である。そういった意味で、極めて重要な時期である。 考えるべきことは、 1 自分は本来どんな力があり、何をしたいのか、何をしなければならないのかを考える「自分探し」 2 したいことを実現するために、必要な力をつける「自分作り」 ここで将来的にこう作っていきたいという展望も重要。 ・大学のキャリアセンターが就活のダメさに拍車をかける現状 就職実績が受験生呼び込みの強い宣伝になり(就活の客観的判断基準がない)、さらに指導する側も表向きしかしないためろくな指導ができない。 「それも考えましたが、こういう理由で他の所を選択しました」と言うべき ・大学生活では、本当の意味での知力を身につける必要があることを言及 あふれる情報から自分が必要なものを探し出し、つなぎ、そして自分の意見を作る「知力」を養成する必要が大学生活中にある。 ⇒仕事は受験勉強などと違って条件を自分で設定しなければならない。 また日本人学生は「やりたいこと」を優先し、アメリカ人学生は「やらなければならないこと」を優先する。 平時の学生生活で顕著。 日本人学生が授業で寝坊するそのマインドセットそれ自体が、学生の思考力低下に繋がってきている 8/50 7/50

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品