- 中古
- 書籍
- 書籍
新・共感のマネジメント 市民活動団体のリーダー、スタッフに知ってほしい組織運営のポイント
定価 ¥1,210
550円 定価より660円(54%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | かんぽう |
発売年月日 | 2008/03/01 |
JAN | 9784873080574 |
- 書籍
- 書籍
新・共感のマネジメント 市民活動団体のリーダー、スタッフに知ってほしい組織運営のポイント
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新・共感のマネジメント 市民活動団体のリーダー、スタッフに知ってほしい組織運営のポイント
¥550
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
読了しました。 ■なぜ手に取ったのか 私が非営利組織に関わることが多く、非営利のマネジメントについて知りたいと思っていたところ、地元の社会福祉協議会の書棚に会出されていた手にした本です。 ■何が語られていたのか 著者は、製造メーカーの幹部であった経験などを活かして、市民活動動...
読了しました。 ■なぜ手に取ったのか 私が非営利組織に関わることが多く、非営利のマネジメントについて知りたいと思っていたところ、地元の社会福祉協議会の書棚に会出されていた手にした本です。 ■何が語られていたのか 著者は、製造メーカーの幹部であった経験などを活かして、市民活動動のリーダーを育成したり組織運営に関するするセミナーなどを行っている。 市民活動の組織運営について、マーケティング、5フォース、4P(流通、PR、製品、価格)、PPMを始めとしたポジショニングなど、企業経営の理論を用いて組織のマネジメントどうあるべきであるといったことが記載されている。 著者は、特に使命=ビヨンが重要であると説いている。 そもそも社会課題を解決するために、非営利組織はなかなか一般の人には理解しにくといった思考のもと、それを組織内外の人に明確にするため、「分かりやすさ」「ワクワクする」の二つの軸の大切さ、それを明確にするが重要であるということが事例をあげて記載されていた。 また、印象的であったのは、非営利組織のガバナンスに整備・運用を詳しく記述されている。 それを「意志の決定の場」として章をたてて、しっかり記述されている。 理事会では、どういった人を選任すべきで、役割は何かなどや、会議で多様な参加者が発言し参画できるように会議の進め方のコツなどが語られていました。 ■何を学んだのか 企業系理論を私はかじったことがあるので、半分ぐらいは企業経営の一般的な理論が記載されており読み飛ばしたところも多かった。 知らない方にとっては、有意義なものになるような内容であったが、市民活動の組織運営で、この理論を使うかのかといった違和感はあった。 「共感のマネジメント」との著名に惹かれたが、少しタイトルと内容が合っていないと感じた。 タイトルとあっていると感じたのは、市民団体活動で「ゆるく」なってしまいがちな「使命=ビジョン」や「意思決定の場のより良い醸成方法」については、実体験を踏まえた具体的な内容が記載されており、私の活動に活かせると思ったことも多く記述されていた。 ■どう活かすのか 私が活動している非営利組織における、以前よりモヤモヤといていた欠点などが明確になり、かつその事がどのように対処していけばいいのかと頭の中で止まっていたネジがまかれる思いにさせてくれる本でした。 ■どんな人にお勧めなのか 市民活動・ボランティアの運営するリーダー・スタッフや、NPO・一般社団法人など社会課題解決型の法人の役員、PTAなど地域のボランティアとして組織されている運営側になるにお勧めの本です。
Posted by