![落語的ニッポンのすすめ 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016377789LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-06
落語的ニッポンのすすめ 新潮文庫
![落語的ニッポンのすすめ 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016377789LL.jpg)
定価 ¥481
220円 定価より261円(54%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2010/05/28 |
JAN | 9784101189147 |
- 書籍
- 文庫
落語的ニッポンのすすめ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
落語的ニッポンのすすめ
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
読んでよかった。落語家なので内容は面白いのはもちろんだが、嫌味が無く、優しいほのぼのした気持ちになる。文珍さんの人柄が滲むようだ。今度は落語を聞いてみたい。2017.3.8
Posted by
先日国立劇場で独演会を体験したばかりなので、 あのほや〜んとした風貌から繰り出される 丁寧な毒気は文体にも生きていた。 また高座を観に行きたいな。
Posted by
「落語的ニッポンのすすめ」3 著者 桂文珍 出版 新潮社 p255より引用 “「美しい日本」の安倍総理は山口県の出身だ。白砂青松や棚田 は日本に残るのだろうか。” 落語家である著者による、夕刊に連載されたエッセイをまとめ た一冊。 誕生日の出来事についてから飲食店店員の...
「落語的ニッポンのすすめ」3 著者 桂文珍 出版 新潮社 p255より引用 “「美しい日本」の安倍総理は山口県の出身だ。白砂青松や棚田 は日本に残るのだろうか。” 落語家である著者による、夕刊に連載されたエッセイをまとめ た一冊。 誕生日の出来事についてから飲食店店員の口のきき方について まで、落語家だからか数多くの言葉遊びを間に挟みながら書かれ ています。 上記の引用は、瀬戸内の風景について書かれた項での一文。 残るのだろうかではなく、残すために自分の出来ることをしなけ ればなと思いました。美しさのためだけではなく、将来の食料不 足の可能性に備えて、食糧生産地は利用可能な状態を維持してお いたほうがいいように思います。 落語だけではなく、いろんなことに挑戦されている著者の様子 が書かれていて、そのエネルギッシュさが伝わってきます。 ーーーーー
Posted by