1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、病院が大赤字になり、医師たちは疲れ果ててしまうのか!? 医療をつくり変える33の方法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ、病院が大赤字になり、医師たちは疲れ果ててしまうのか!? 医療をつくり変える33の方法

「日本の医療を守る市民の会」【編】, 本田宏【監修】

追加する に追加する

なぜ、病院が大赤字になり、医師たちは疲れ果ててしまうのか!? 医療をつくり変える33の方法

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 合同出版
発売年月日 2010/06/01
JAN 9784772604543

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

なぜ、病院が大赤字になり、医師たちは疲れ果ててしまうのか!?

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/27

各医療問題についてそれぞれの専門化が 問題定義から解決策まで示しているので、 深い内容になっていると思います(その分読むのは大変です)。 ・日本の医師不足 長時間労働(当直明け勤務=36時間勤務など)が当たり前に 高齢化・長寿化が進み医者は減るが患者が増える ・勤務医の生涯賃...

各医療問題についてそれぞれの専門化が 問題定義から解決策まで示しているので、 深い内容になっていると思います(その分読むのは大変です)。 ・日本の医師不足 長時間労働(当直明け勤務=36時間勤務など)が当たり前に 高齢化・長寿化が進み医者は減るが患者が増える ・勤務医の生涯賃金は低い 年収 研修医 300万程度 卒業後10年でやっと 400~500万 犠牲的精神になりたっている 平均労働時間 70.6h/週 OECDは40-45 ・二極化 体制に余裕のある、施設も労働環境もいい病院に人が集まり そうでない病院には集まらない ・モンスターペイシェント 突発した事態に、納得も理解も出来ずに混乱し、取り乱している家族を 一括りにしてしまうことは違う ・NICU 2200人分/全国 慢性的に不足 ・コンビに受診 親の都合で平日の昼間に病院に連れて行かない ・国の失策 医療費亡国論 → 医療立国論へ 医療=負債 という考え方だった 新薬・新医療機器の承認が極めて遅い→体制がない 日本は高い技術を医療分野へ。という発想自体が少ない ・医療庁の設置 複数省庁のかかわりをなくし一本化 ・新薬・新医療機器の承認制度の遅さ 承認するころには2,3世代古い機器になっている 承認体制が圧倒的な人員不足 ・日本の企業負担 法人税だけで日本は高いというのは誤り 社会保険、福利厚生費を足すと欧米のほうが社会保障負担率が高い 例)医療保険料 企業負担 仏12.5% 日本4.2% ・社会的入院 行き場を作らずに追い出す政策が先行 (入院日数制限など) ・混合診療 弱者へ不利な体制に →儲かる医療に流れ、金持ちしか高度の医療は受けられない ・後期高齢者医療制度 保険料の免除を認めていない 低所得者にも応益負担 →自分たちで制限させるしくみ 病気になる確率の高い高齢者をひとまとめにしている →これ自体は事実なので対応として間違えといえるか? ・リハビリ日数制限、質の評価 日数を超えると、機能低下を防ぐ維持目的のものも保険対象外 リハビリの質の評価(よりやすい施設に移動できたか 自宅など →家族の介護力や世帯の経済力の影響が大きく、意味を成さない ・保険証取り上げ 国保を1年保険料滞納すると保険証を取り上げられ、 窓口で一時10割負担(後から7割返る →保健書のある世帯比で受診率が2%まで(1/53)落ちる 取り上げても徴収率の向上につながっていない ・民間医療保険と公的保険を比べるのは愚 高額医療費の制度など考えれば全く質が違うもの

Posted by ブクログ

2010/06/18

日本の医療はいまどんな問題を抱えているのか、それはどのような経過で生まれて来たのか?どのような医療制度を作っていったらよいのか、私たちにできることは何か?医療大国をめざす33の提案。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品