![営業で1番になる人のたった1つの習慣](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016373069LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-22
営業で1番になる人のたった1つの習慣
![営業で1番になる人のたった1つの習慣](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016373069LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中経出版 |
発売年月日 | 2010/05/15 |
JAN | 9784806136873 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
営業で1番になる人のたった1つの習慣
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
営業で1番になる人のたった1つの習慣
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.5
16件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
富士ゼロックスで新人全国No.1→7年(14期)連続ベストセールスを受賞した、トップセールスマン・森功有さんのセールスについての著書。 ある意味、トップセールスからすると基本の振り返りみたいな内容だが、営業マンとしては読むべき一冊だと思う。 誰に営業をするか、その相手との時間で何を目的にするか、費用対効果のよい見込み顧客の見極め(営業成績とかける時間の費用対効果)などなど、 営業マンとして結果を出してる人なら絶対にやってるよねと言うことが書かれていた。 また、初回商談までの準備なども事細かく書かれていて、特に売れない人、新人営業マンには参考になりそう。 テレアポや手紙などでのアプローチについても細かく書かれていて面白い。
Posted by
どうすれば営業の目標が達成できるのか,その習慣について語られた一冊。習慣はタイトルどおりひとつなのだけど,実際のところは習慣というよりは法則の方が言葉として適切な気がする。とはいえ,習慣だろうが,法則だろうが,目標が達成出来ればよいはずだ。 誰を相手にするのか,どうアプローチすれ...
どうすれば営業の目標が達成できるのか,その習慣について語られた一冊。習慣はタイトルどおりひとつなのだけど,実際のところは習慣というよりは法則の方が言葉として適切な気がする。とはいえ,習慣だろうが,法則だろうが,目標が達成出来ればよいはずだ。 誰を相手にするのか,どうアプローチすればいいのか,実際に臨むときにはどうすれば良いのか,結構細かいテクニック的な面にも触れられているのもいい。 ただし,この本の主題は上場企業相手のBtoB新規営業が基本なので,それ以外のものを求めると少し違うかもしれない。
Posted by
こちらも小笠原さんの一冊。同じ営業について書かれた本でも、先日の「トップ営業マンのルール」よりこちらの方がポイント絞って具体的な心配りやケアをしていることが書かれていて、参考になることが多かったです。伝えたいことっていろいろとあっても、全部書こうとすると伝わらず絞るとわかりやすく...
こちらも小笠原さんの一冊。同じ営業について書かれた本でも、先日の「トップ営業マンのルール」よりこちらの方がポイント絞って具体的な心配りやケアをしていることが書かれていて、参考になることが多かったです。伝えたいことっていろいろとあっても、全部書こうとすると伝わらず絞るとわかりやすくなる、その比較ができた2冊だったかもしれません。印象に残ったのは「出会いに感謝」とかのハンコの部分。確かにそういう一言が書かれているだけで印象違うなと、早速僕も手に入れたのは内緒です。笑
Posted by