1,800円以上の注文で送料無料

実践保育リスクマネジメント講座
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1218-01-03

実践保育リスクマネジメント講座

関川芳孝(著者)

追加する に追加する

実践保育リスクマネジメント講座

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 全国社会福祉協議会出版部
発売年月日 2008/11/01
JAN 9784793509438

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

実践保育リスクマネジメント講座

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/03/15

保育園内での子どものケガは、保護者の方から園全体への不信につながります。そこで、保育現場では保育士へのリスクマネジメントの理解を求めている内容です。 「リスクマネジメント」の理論の中で「ハインリッヒの法則」が上げられています。 ハインリッヒの法則とは… 1つの重大事故の背後には...

保育園内での子どものケガは、保護者の方から園全体への不信につながります。そこで、保育現場では保育士へのリスクマネジメントの理解を求めている内容です。 「リスクマネジメント」の理論の中で「ハインリッヒの法則」が上げられています。 ハインリッヒの法則とは… 1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。 ですから、日々の「ヒヤリ・ハット(重大な事故には至らないものの、直結してもおかしくない一歩手前の事例の発見をいう。)」を重大に受け止め、改善をする事がリスクマネジメントの基本となるようです。

Posted by ブクログ