![心理学概説 こころを科学する](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016363803LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-00
心理学概説 こころを科学する
![心理学概説 こころを科学する](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001636/0016363803LL.jpg)
定価 ¥2,530
220円 定価より2,310円(91%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ナカニシヤ出版 |
発売年月日 | 2010/05/10 |
JAN | 9784779504501 |
- 書籍
- 書籍
心理学概説
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
心理学概説
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
自分で自分のことをどのような人間だと捉えているのか、これが自己概念である。 自己概念とは主我(I) が、客我(Me)を知る働きのことである。 他者とは異なる自分の特性に基づく自己概念の側面を知る働きのことである。 他者とは異なる自分の特性に基づく自己概念の側面を個人アイデンティテ...
自分で自分のことをどのような人間だと捉えているのか、これが自己概念である。 自己概念とは主我(I) が、客我(Me)を知る働きのことである。 他者とは異なる自分の特性に基づく自己概念の側面を知る働きのことである。 他者とは異なる自分の特性に基づく自己概念の側面を個人アイデンティティと言うが、それに対して自分がある集団に属している知識から生じる自己概念の側面を社会的アイデンティティという。
Posted by