- 中古
- 書籍
- 書籍
人は音・音楽をどのように聴いているのか 統計による実証と楽曲リスト
定価 ¥4,950
1,925円 定価より3,025円(61%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 国書刊行会 |
発売年月日 | 2010/04/25 |
JAN | 9784336052155 |
- 書籍
- 書籍
人は音・音楽をどのように聴いているのか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人は音・音楽をどのように聴いているのか
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
買ったのは、昨年。 近年買った本の中ではもっとも「やっぱりなあ!」と思った本であることはいうまでもない。 生徒に指導していると(特にコンクールを受けるような子たち)、「これでアレグロに聴こえるのかな?」とか、「ゆったりって具体的にどのくらいなんだろう?」と思うことが多い。結局は自...
買ったのは、昨年。 近年買った本の中ではもっとも「やっぱりなあ!」と思った本であることはいうまでもない。 生徒に指導していると(特にコンクールを受けるような子たち)、「これでアレグロに聴こえるのかな?」とか、「ゆったりって具体的にどのくらいなんだろう?」と思うことが多い。結局は自分の中の経験で「このくらいなら速めかな?」とかそういうふうに判断しているのだ。 もちろん、たくさん音楽を聴いてきているし、多くの先生から学んだことで、生徒さんよりは共通認識は持っていると思う。 でも、それをデータで欲しい。一般の人はどういう音楽を「速い」とか「心安らぐ」というふうに感じるのか?・・・実際にどの音程を「気持ち悪い!」と感じるのか・・・。 音楽というのは、言ってみれば緊張と緩和ー言い換えれば、快不快の混ぜものだとと言ってもいい。演奏家はそれを「適切に読み取って」明確に表現することで、聴いている人の感覚に訴えかけるのだ。 その感覚を科学的にデータをとった本がこれ。 メトロノームだと、どの目盛りあたりから、「速い!」と感じるのか?・・・そういうことをひとつづつ検証している本。 ある意味、僕のレッスンのネタ本ともいえるし、レッスンをする人、音楽を教える人は必携の本であると思う。
Posted by