1,800円以上の注文で送料無料

「怖い」が、好き! よりみちパン!セ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「怖い」が、好き! よりみちパン!セ

加門七海【著】

追加する に追加する

「怖い」が、好き! よりみちパン!セ

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 理論社
発売年月日 2010/04/05
JAN 9784652078532

「怖い」が、好き!

¥220

商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/05

「怖い」が嫌いだからこそ、読んでみました。 わからないものはわからないままでいい、曖昧なことへの味、人間の勘、日本人ならではの感覚… たしかにたしかにって感じでした! あとお化けを科学で物質的に分析してくれるひと、私も欲しいです。誰かやって〜

Posted by ブクログ

2019/08/21

とても読みやすい本です。 お化けを専門的に勉強する本ではありません。 自分の中にある、生死の結界への畏怖をあらためて振り返ることができました。 知らない方が幸せなことは、なんで知らない方がいいのかを少し考えておいた方がいいのかもしれません。

Posted by ブクログ

2015/08/09

怖いものは怖い。 だから、「嫌」なのかそれとも「好き」なのか。 怖い、は本能的に備わっているものだともいう。 食べられないために、子孫を残すために。 しかし、それが「好き」というのは一体なぜだろう? 本書は科学的に「怖い」を説き明かそうとするものではない。 人生における「遊び」(...

怖いものは怖い。 だから、「嫌」なのかそれとも「好き」なのか。 怖い、は本能的に備わっているものだともいう。 食べられないために、子孫を残すために。 しかし、それが「好き」というのは一体なぜだろう? 本書は科学的に「怖い」を説き明かそうとするものではない。 人生における「遊び」(ここでいう「遊び」とはゆとり、振れ幅のこと)を考えたものである。 草木も眠る丑三つ時......よりも、お化けが出やすいのは黄昏時。 夕暮れ時に事故件数が増加しているというデータもある。 人の心の動き(早く帰りたい)や身体的な特徴(目が慣れていない)から、事故を起こす。 子供が事件に巻き込まれる(午後2時から6時、下校時間帯)のもこの時間帯が入っている。 古人はそれを逢魔が時と呼んだ。 そこに私たちは得体の知れない恐怖を感じる。 しかし、この時間帯は絶対に巡りめぐるもの。 明日も明後日もやってくるのなら、それに備えたり、楽しんでしまおう、というのが生きていくための知恵だったのだ。 全ては絶対わかる、というのは傲慢なこと。 自分の知っている世界にのみ固執するのではなく、もっと広い視点を持つこと。 潔癖になりすぎないこと。 これらは、お化けだけではなく、この世界に生きているもの全てに共通する大事なことだ。 私、なんでも知ってるし、人間に理解できないことや解決できないことなんて絶対ないし、お水はミネラルウォーターじゃなきゃ絶対飲みたくないし(だって汚い)私の言ってることは絶対間違いないし! .....こんなこと言われたらおやおや、と反論したくなってしまうでしょ。 それになんだかゆとりがなさすぎて、ちょっと息苦しい。 お化けも他者の一つ。 人生はゆとりがあるから面白くて楽しいのだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品