![名作に描かれたクリスマス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016343182LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-00
名作に描かれたクリスマス
![名作に描かれたクリスマス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016343182LL.jpg)
定価 ¥1,980
1,375円 定価より605円(30%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2005/11/15 |
JAN | 9784000022620 |
- 書籍
- 書籍
名作に描かれたクリスマス
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
名作に描かれたクリスマス
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
クリスマスの歴史を、児童文学のシーンを使いながら紹介している。クリスマスについてしっかり学びたい向け。クリスマスの本質は表面的な楽しさでなく、人を思いやる精神。深いなー
Posted by
ここ10年ほどは12月の読み聞かせは 1年生以外の学年へはクリスマス関連の絵本を読み 1年生には授業時間1限を使って『クリスマス会』を 開催しています~ ブラックパネルシアター、パネルシアター 絵本、手話で歌う赤鼻のトナカイなどを 組み合わせて行っていますが 今年は最初の頃に戻...
ここ10年ほどは12月の読み聞かせは 1年生以外の学年へはクリスマス関連の絵本を読み 1年生には授業時間1限を使って『クリスマス会』を 開催しています~ ブラックパネルシアター、パネルシアター 絵本、手話で歌う赤鼻のトナカイなどを 組み合わせて行っていますが 今年は最初の頃に戻って クリスマスについての子供たちの疑問に答えながら 絵本を紹介するコーナーを設けました~ 発刊当時購入しながら、パラパラと読んだだけだった 『名作に描かれたクリスマス』を改めて読みました~ クリスマスを歴史として持たない私たちにとって 絵本の選書の手がかりを教えてくれるバイブルのような本です ツリーやその飾りに込められた意味 ヨーロッパからアメリカ大陸へと伝わっていったクリスマスは各地で違うこと 古くは悪い子供に鞭を討つために サンタクロースの傍らにいた鞭打ちおじさんと 秋田のなまはげが似ていることなども 紹介されています~ 著者である若林ひとみさんのドイツ留学の経験や その後の丁寧な調査から 名作に登場しているクリスマスシーンが紹介され クリスマスの歴史が紐解かれていきます 読みながら知らなかったことが 自分の引き出しに詰め込まれ豊かになっていく感じです 既に絶版になっていて 古書でしか手に入りませんが図書館にはあります~
Posted by
クリスマスにまつわる歴史と文化、数々の名作を引用しながら、グッズやエピソードをまじえて教えてくれる。実はまだパラパラとしか目を通していないのです。今年のクリスマスシーズンが近づいたら楽しもうと、読み控えていました(笑)児童文学好きには特にお薦めでしょう。
Posted by