![暗記力](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016340963LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-28
暗記力
![暗記力](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001634/0016340963LL.jpg)
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NTT出版 |
発売年月日 | 2010/03/31 |
JAN | 9784757142411 |
- 書籍
- 書籍
暗記力
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
暗記力
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.6
11件のお客様レビュー
暗記は一般的に悪いイメージをもたらすが、この本がその良い面も紹介してくれる。例えば暗記すると創造性が豊かになるし、判断力も増す。それから何かを永遠にリピートすると、自分のものになり、価値の高い財産に変わる。道徳やユーモアの面で、周りの人とのコミュニケーションが楽しくなる。つまり...
暗記は一般的に悪いイメージをもたらすが、この本がその良い面も紹介してくれる。例えば暗記すると創造性が豊かになるし、判断力も増す。それから何かを永遠にリピートすると、自分のものになり、価値の高い財産に変わる。道徳やユーモアの面で、周りの人とのコミュニケーションが楽しくなる。つまり数えられない程の手土産のようである。
Posted by
再読。テストで良い点を取るための暗記力ではなく、独立した個人が備えておくべき教養を意味する、もっと広義での暗記力について語られている。ざっくり要約すると偉人の言葉や世界文学の一節をそっくりそのままの形で記憶し、必要に応じて取り出す(引用)することができる、血肉化させることが大事だ...
再読。テストで良い点を取るための暗記力ではなく、独立した個人が備えておくべき教養を意味する、もっと広義での暗記力について語られている。ざっくり要約すると偉人の言葉や世界文学の一節をそっくりそのままの形で記憶し、必要に応じて取り出す(引用)することができる、血肉化させることが大事だと説く。技術についてはエジソンやファラデーが百科事典を繰り返し読み記憶していたことを引き合いに出し、博学こそがアイデアの源泉になると説く。異論はとくにないが、この本の前半はあまり読む必要がないように感じた。
Posted by
いい言葉をたくさん拾えた。 「暗記はよくない」と先生に言われて、でも受験勉強って暗記じゃんと思った学生時代のもやもやが、晴れた気がする。 予備校の尊敬する先生が、好きな小説家の本を書写するのが趣味と聞いて当時は変な人だとおもった。しかし、この本を読んで、書写をしながらその言葉...
いい言葉をたくさん拾えた。 「暗記はよくない」と先生に言われて、でも受験勉強って暗記じゃんと思った学生時代のもやもやが、晴れた気がする。 予備校の尊敬する先生が、好きな小説家の本を書写するのが趣味と聞いて当時は変な人だとおもった。しかし、この本を読んで、書写をしながらその言葉を自分に染み込ませていたのだなあと納得してしまった。今更ながら、尊敬しなおした。
Posted by