1,800円以上の注文で送料無料

大卒就職の社会学 データからみる変化
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

大卒就職の社会学 データからみる変化

苅谷剛彦, 本田由紀【編】

追加する に追加する

大卒就職の社会学 データからみる変化

定価 ¥3,520

990 定価より2,530円(71%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京大学出版会
発売年月日 2010/03/19
JAN 9784130511315

大卒就職の社会学

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/11/09

The Sociology of Transition from University to Work: Empirical Studies of the Changing Mechanisms in Contemporary Japan ― http://www.utp.or...

The Sociology of Transition from University to Work: Empirical Studies of the Changing Mechanisms in Contemporary Japan ― http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-051131-5.html

Posted by ブクログ

2013/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

80年代以降の大卒就職がそのように変化をしていったかを社会学的に意味を追求しているものです。私自身が82年入社以降の採用を見てきただけに、そして現在の異常な早期化、そして大量の未就職卒業者の発生という状態を見ているだけに、これが破滅へ向かってカタストロフィ(不可逆)の状態を辿っているように危惧されます。実際に誰もが異常だ、損だと思いながら、疑心暗鬼に陥っているのは正に「囚人のジレンマ」ゲームそのものの愚かさです。

Posted by ブクログ

2012/01/07

就活を社会学的に記述した本。 特に就活の問題点を ①早期化・長期化 ②厳選化 ③煩雑化 ④情報の非対称性 の4つに関して考察している。 ・なぜ日本の就活は欧米圏と異なり大学3年生の後半から始まるようになったのか ・企業の求める人物像はどのように変化してきたのか、何故そのような...

就活を社会学的に記述した本。 特に就活の問題点を ①早期化・長期化 ②厳選化 ③煩雑化 ④情報の非対称性 の4つに関して考察している。 ・なぜ日本の就活は欧米圏と異なり大学3年生の後半から始まるようになったのか ・企業の求める人物像はどのように変化してきたのか、何故そのような変化が起きたか ・就活の社会的ジレンマがどうして起きるのか ・過去の就職氷河期の動向は今とどう違うか 等就活生や就活に備えてる方には好奇心が刺激されるのではないか。 就活というシステムがおかしいとは誰しも思うところであろうが その問題点を淀みなく言語化してくれすっきりとする一冊。 (そして就活の非効率さに辟易すること請け合いである) 私感だが、やはり踊らされているとわかって踊るくらいの余裕が欲しい方は是非。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品