![愛しきシカバネ トーキングヘッズ叢書NO.38](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001633/0016333116LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-06
愛しきシカバネ トーキングヘッズ叢書NO.38
![愛しきシカバネ トーキングヘッズ叢書NO.38](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001633/0016333116LL.jpg)
定価 ¥1,571
605円 定価より966円(61%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 書苑新社 |
発売年月日 | 2009/05/01 |
JAN | 9784883751020 |
- 書籍
- 書籍
愛しきシカバネ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
愛しきシカバネ
¥605
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
異性を愛すること =人形を愛すること =他者をモノ化すること =死体愛、 と一直線につながった感のある一冊。 気になったのは ・西尾康之……「生命は無理でも死体なら創ることができる」! ・やなぎみわ ・井桁裕子 ・中川多理 ・ヘンリー・ダーガー ・釣崎清隆...
異性を愛すること =人形を愛すること =他者をモノ化すること =死体愛、 と一直線につながった感のある一冊。 気になったのは ・西尾康之……「生命は無理でも死体なら創ることができる」! ・やなぎみわ ・井桁裕子 ・中川多理 ・ヘンリー・ダーガー ・釣崎清隆 評論関係はいまひとつ。
Posted by
屍、 についての本。 私的にどうもメディア表現された死体についてはピンと来なかったりするのですが (リアルで出くわす体験との差がありすぎるので・・・) そういうことについても考えてみたい方はどうぞ。 釣崎清隆さんが撮られた写真(リアルで亡くなられた方の)も載っています。 高原...
屍、 についての本。 私的にどうもメディア表現された死体についてはピンと来なかったりするのですが (リアルで出くわす体験との差がありすぎるので・・・) そういうことについても考えてみたい方はどうぞ。 釣崎清隆さんが撮られた写真(リアルで亡くなられた方の)も載っています。 高原英理氏の文章読んでふむふむと思ったのはどうも今どきは 幽霊よかリヴィング・デッドにきうんと来る感受性の時代になってるらしいってこと。
Posted by