- 中古
- 書籍
- 書籍
わが記者会見のノウハウ スキャンダル克服の秘訣
定価 ¥1,676
220円 定価より1,456円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2010/02/25 |
JAN | 9784163722108 |
- 書籍
- 書籍
わが記者会見のノウハウ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
わが記者会見のノウハウ
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
基本的にこの著者の本はどれも実例豊富で示唆に富むけど、今回も読んでよかった。単に記者会見に関係のある広報スタッフのみならず、「外に向けて何かを伝える人」全般に向けて役立つと思う。ちょっと文体が今までとは変わったかな。 危機管理広報や交渉のノウハウが詰まっているので、一読をお勧め...
基本的にこの著者の本はどれも実例豊富で示唆に富むけど、今回も読んでよかった。単に記者会見に関係のある広報スタッフのみならず、「外に向けて何かを伝える人」全般に向けて役立つと思う。ちょっと文体が今までとは変わったかな。 危機管理広報や交渉のノウハウが詰まっているので、一読をお勧めします。とりあえず私は使えるフレーズなどを手帳に挟んでおきます。
Posted by
不祥事があったたときに滞りなく対応するには、それなりの場数が必要だ。数々の経験を積んできた佐々淳行によるノウハウ本。 エッセンスは以下のとおり。 相手方の本拠に乗り込みネゴシエイトすることもある。ただし、トップではなく、ナンバー2、3が乗り込むこと。トップは命乞いと思われる。 ス...
不祥事があったたときに滞りなく対応するには、それなりの場数が必要だ。数々の経験を積んできた佐々淳行によるノウハウ本。 エッセンスは以下のとおり。 相手方の本拠に乗り込みネゴシエイトすることもある。ただし、トップではなく、ナンバー2、3が乗り込むこと。トップは命乞いと思われる。 スポークスマンは、明るくて開放的な人が適任。 元××長と前××長では意味合いが違う。よって人事異動ですばやく対応すること。現職のまま不祥事を迎えるのは避けた方が良い。 謝ることは必要。相手方の反発を弱めることになる。→誰に謝っているのか明確にせよ。 昭和天皇崩御時に、まだ崩御発表前において、記者に状況を聞かれた竹下首相は、「安らかにお眠りのように拝見しました」とこたえ、どちらとのとれるような発言をしている。 クレーマーを相手に安易に頷くのは駄目。ミスを認めたと思われる。安易に頷く癖は改善した方が良い。黙って聞いた方が良い。 部下には「言うな」と命令。部下は記者に対しては「言うなとの命令なのでいえません」と答えさせる。 言うべからずリストを作成し、それ以外のことは自由に発言させる。ただ言うなでは話は漏れる。 自分の講堂を制度上の問題として論点をずらす方法あり。「私の講堂は問題ない。問題があるのなら、それは制度に問題があるのかもしれない。それは見直していきたい」 攻めと守りの時があることを踏まえよ。 記者会見で「二度と××はしない」とは言うな。いいわけも言うな。 記者会見心得十箇条 ①嘘は言うな ②いえないことはいえないと言う ③知ったかぶりは禁物 ④ミスリード的相づちを慎む。相手を見ていると気圧されたりするので、相手のネクタイを見る ⑤逃げない待たせない。 ⑥記者たちのほしがる資料は、先手を打って配布する ⑦素直な陳謝 ソフィスト的詭弁術 ①都合の悪い質問には、論点を変える。たとえば、総論的批判に対しては、具体論で答える。 ②相手の主張を突き放す。「主張は聞いた」「私は責任者としてこう考えて措置します」 ③仮定の質問には答えるな。「仮定の問題には答えません。回答を差し控えます」 ④言われることを無批判に受け入れず、具体的に質問する。 ⑤有名人等を引き合いにして、「××はこう言った」との発言には、「××さんと、本件とどういう関係があるのか」と言う。 ⑥責め立てる相手は、普通は対案を考えていないので、「あなたはどう思っているのか」と切り返す
Posted by