![リーダーシップ・チャレンジ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001631/0016311123LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-36
リーダーシップ・チャレンジ
![リーダーシップ・チャレンジ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001631/0016311123LL.jpg)
定価 ¥3,080
385円 定価より2,695円(87%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 海と月社 |
発売年月日 | 2010/02/24 |
JAN | 9784903212159 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
リーダーシップ・チャレンジ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
リーダーシップ・チャレンジ
¥385
在庫あり
商品レビュー
4.5
13件のお客様レビュー
この本によると、メンバーが求めるリーダーのイメージとは、「正直である」、「先見の明がある」、「わくわくさせてくれる」、「有能である」である。このクライテリアを読むと、多くのリーダは、リーダをし続ける自信を失う。本書は、こんな人たちに、下記の指針から導き出されたプラクティスの実践を...
この本によると、メンバーが求めるリーダーのイメージとは、「正直である」、「先見の明がある」、「わくわくさせてくれる」、「有能である」である。このクライテリアを読むと、多くのリーダは、リーダをし続ける自信を失う。本書は、こんな人たちに、下記の指針から導き出されたプラクティスの実践を通して、真のリーダになることを教えてくれる。「模範となる」、「共通のビジョンで鼓舞する」、「現状を改革する」、「行動できる環境をつくる」、「心から励ます」要は、リーダ養成虎の穴、という感じ(虎の穴がわからない?)。言うは易く、行うは難しという感もあるが、いざ、実践。
Posted by
リーダーシップとは行動であり、誰もがリーダーになれる。役割や肩書に縛られてやるべきことを見失いそうなときに気づきを与えてくれる。
Posted by
あー、ついに巡り会えた!!!! そんな感じのリーダーシップ論である。 リーダーシップ論もいろいろあるが、どれもそうだよなー、と思いつつ、なんだかリーダーシップのある一面を取り上げているようで、全体像が分からない気がしていた。 もちろん、それはリーダーシップという現象が...
あー、ついに巡り会えた!!!! そんな感じのリーダーシップ論である。 リーダーシップ論もいろいろあるが、どれもそうだよなー、と思いつつ、なんだかリーダーシップのある一面を取り上げているようで、全体像が分からない気がしていた。 もちろん、それはリーダーシップという現象が、とても複雑で、まさに盲人が象をさわっているようなものなので、とりあえず、自分に一番役立ちそうなものを信じてやってみる、ということかな、とあきらめていた所である。 このリーダーシップ・チャレンジは、リーダーシップを包括的に論じていて、かつ、網羅的、総花的ではない、しっかりとした指針になりうるものになっている気がする。 まあ、これは好みの問題かもしれないけど。 自分が、いろいろな本を読んだり、自分が素晴らしいと思った人を見たりして、そのよいところを組み合わせて、やろうとしていたことが、まさにきれいに1冊にまとまっていた、という感じで、もう他のリーダーシップの本はいらない気がしてきた。 これ1冊でよい。 さらには、すべてのリーダーシップは信頼の上に立つという一言だけでもよいのかもしれない。
Posted by