1,800円以上の注文で送料無料

オリンピック・シティ東京 1940・1964 河出ブックス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-03-00

オリンピック・シティ東京 1940・1964 河出ブックス

片木篤【著】

追加する に追加する

オリンピック・シティ東京 1940・1964 河出ブックス

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2010/02/28
JAN 9784309624129

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

オリンピック・シティ東京

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/08/26

1930年代に東京オリンピックを構想していて、近代的な体育館やら作ろうとしていたのがすごい。日本の底力は本当にすごいな。戦争で壊滅させられちゃっただろうから、オリンピックやらないでよかったよ。 河野一郎がオリンピック中止を言明したそうだ。 1964年のオリンピックに向けては岸総理...

1930年代に東京オリンピックを構想していて、近代的な体育館やら作ろうとしていたのがすごい。日本の底力は本当にすごいな。戦争で壊滅させられちゃっただろうから、オリンピックやらないでよかったよ。 河野一郎がオリンピック中止を言明したそうだ。 1964年のオリンピックに向けては岸総理の元で準備委員会が設立された。川島正次郎が準備担当に任命された。 鈴木都知事は、岸総理時代の内閣官房副長官だったのか。

Posted by ブクログ