![目も手も足もよくしゃべる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001630/0016305223LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-01
目も手も足もよくしゃべる
![目も手も足もよくしゃべる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001630/0016305223LL.jpg)
定価 ¥1,650
770円 定価より880円(53%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社インターナショナル/講談社インターナショナル |
発売年月日 | 2010/02/12 |
JAN | 9784770041289 |
- 書籍
- 児童書
目も手も足もよくしゃべる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
目も手も足もよくしゃべる
¥770
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
体の部位の慣用句。英語の直訳には笑っちゃう。 脛を齧る って難しい漢字、読めるし、書けるようになった。すぐ忘れるだろうけどね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
顔を出す(show one's face) 日本語と英語表現があり、言い換え文も日本語と英語 会合に出席する(show up, drop by) 隠れていたものが現れる(appear) これは便利。 残念なのは、絵が白黒。表紙は多色で、五味の醍醐味は、色にあるのに。
Posted by