![合戦場の女たち 情況新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001630/0016303583LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
合戦場の女たち 情況新書
![合戦場の女たち 情況新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001630/0016303583LL.jpg)
定価 ¥880
110円 定価より770円(87%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 世界書院 |
発売年月日 | 2010/01/29 |
JAN | 9784792721053 |
- 書籍
- 新書
合戦場の女たち
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
合戦場の女たち
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
戦国期の首塚から発見された兵士の遺骨の約3割が女性のものであったという発掘結果から始まり、戦場で活躍した女性武将、家督を実際に相続した女性領主の例を一次資料から広く紹介している。また一般には奇説の類とされる上杉謙信女性説についても既存の諸説の検証を行い、けして一笑に付す事が適当で...
戦国期の首塚から発見された兵士の遺骨の約3割が女性のものであったという発掘結果から始まり、戦場で活躍した女性武将、家督を実際に相続した女性領主の例を一次資料から広く紹介している。また一般には奇説の類とされる上杉謙信女性説についても既存の諸説の検証を行い、けして一笑に付す事が適当ではない検証すべき説であると結論づけている。中世までの日本が男女同権と言わぬまでも女性の権利が強い社会であり、戦国後期の中央集権政治の確立から江戸期に至る近世社会において女性の権利が大きく制限されお家の奥に押し込められる家父長制社会へとシフトしていったのだという指摘はおもしろい。
Posted by