1,800円以上の注文で送料無料

男ひとりの老後にならないための55ヵ条 人生で大切なことは、すべて女性から学んだ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-00

男ひとりの老後にならないための55ヵ条 人生で大切なことは、すべて女性から学んだ

樋口康彦【著】

追加する に追加する

男ひとりの老後にならないための55ヵ条 人生で大切なことは、すべて女性から学んだ

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青志社
発売年月日 2010/02/01
JAN 9784903853772

男ひとりの老後にならないための55ヵ条

¥220

商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/29

著者の意識変革と行動力には、恐れ入りました。,やや、女性を試験サンプルのように客観視しすぎているところは違和感がありましたが、ほとんどが、的を付いたコメントだと思いました。,著者は見事大願成就されたのでしょうか?

Posted by ブクログ

2013/12/23

婚活から得られた人生訓みたいなのは役に立った気がした。読み物としては暇つぶしに良いが、それ以外のものはない。105円で買ったのは正解だった。

Posted by ブクログ

2011/09/29

~1013 男ひとりの老後にならないための55ヵ条 人生で大切なことは、すべて女性から学んだ 第1章 崖っぷち人生論 ー「人は見た目が10割」は100%正しい。少なくとも最初の頃、人は外見しか見ていない。 ーシャツに1万円、鞄に5万円、下着に2500円。素敵な出会いはプライス...

~1013 男ひとりの老後にならないための55ヵ条 人生で大切なことは、すべて女性から学んだ 第1章 崖っぷち人生論 ー「人は見た目が10割」は100%正しい。少なくとも最初の頃、人は外見しか見ていない。 ーシャツに1万円、鞄に5万円、下着に2500円。素敵な出会いはプライスレス。とにかく数を撃つことが大切。 ー逃げ道を作ると進歩できない。風俗に行ってばかりでは、恋愛力が退化してしまう。 ー「ありのままの自分」を受け入れてくれる女性なんて、存在しない ー他人を楽しませようとしない人間には、「41年間彼女ナシ」のような人生しか待っていない ー好きなことをやると、人は変われる。ひきこもりだった私が変われたのだから ー婚活はサービス業と同じで、顧客第一主義を貫くもの ーマスコミの言う情報なんて、鵜呑みにする必要はない ー二兎追うものは一兎も得ず。本は出せたが、女性は離れていった ー誰にどう思われようと、狡猾に、したかに ー99%ダメだと思っても、出来るかもしれないと考えた時に、新しい可能性が広がる ー美しい女性も、年と共に価値が必ず下がる。右肩上がりの価値なんて、ない ー自分を甘やかす人は、なかなかうまい言い訳をするが、意思が弱いだけだ ーギャグは文化であるが、相手が受け入れられないギャグは言わないほうがいい ー結婚について聞かれたときに、「現状維持でいいやん」なんて言うもんじゃない 第2章 変革の恋愛論 ー大恋愛であればあるほど、失恋の傷はいえにくい。ならばいっそ、好きに成る前に行動すべし ー女性から愛された経験だけが自信となる。10代、20代、30代とひとりぼっちだったからこそ、しう言い切れる ーだらだらと婚活をしていると、婚活妖怪になってしまう ー売れっ子ホステスと客の関係では、カモになるだけだ。ホストと客の関係にならなければ ー相手の思いやりに欠ける行動は、全部『愛情不足』で説明がつく ー世の中の大事なことの中には、バカにならないとできないこともある ー外見で決めつけて、相手をバカにした対応をしてはならない ー失うものが何もない人に限って、リスクを恐れる ー「ついに巡ってきた、若い女性と会うチャンス」こんな美味しい話しにはご用心を! ー昔の恋人からのメールにぬか喜びすると、どん底に突き落とされる ーコンビニの店員と何回しゃべっても仲良くなれない。秘め事を話すことが、心の距離を近づけてくれる いい加減でその場しのぎな人にはあとでツケがまわってくる ー「これだけの条件を提示したのだから」と思っても、自分が思う条件と、相手が望む条件は一致しない ー自分が高く売れないお人好しは、利用され、むしりとられてしまう ー見境なか女性を誘っても、いいことなんてない ー破局の前兆に「ま、いあか」という現実逃避では、結婚なんて夢のまた夢 ー別れた方がいいこともあらふ。出会いの数だけ別れがあるのだ 第3章 さまよう幸福論 「こんな仕事してても、彼女だけは純粋だ」なんてことはない。絶対に好きになってはいけない女性がいる ー幸せな時間はいつまでも続かない ー調子にのって便乗するような愚かな人間は、後でしっぺ返しを食らう ーむなしい出会いでも、相手に祈りを忘れない ー今のフィールドから跳躍することで、新たな世界が広がり、幸せが見つかる ーかけがえのない相手と付き合わなければ。絶対に幸せにはなれない ー味のない麺つゆから、相手の温かさが伝わってくる ー裏切りの嵐の中、ついに境地!人が信じられる人だけが、人から信じられる ー視点を少し変えるだけで、楽しいことが待っている。年齢を重ねた者しかわらない熟女の魅力がいい例だ ー時間と金を無駄にしたくなければ、早く結論を導き出す 第4章 真実のコミュニケーション論 ー

Posted by ブクログ

関連ワードから探す