1,800円以上の注文で送料無料

東三河郷土雑話 はるなつあきふゆ叢書
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

東三河郷土雑話 はるなつあきふゆ叢書

豊田珍比古【文】

追加する に追加する

東三河郷土雑話 はるなつあきふゆ叢書

定価 ¥3,300

¥770 定価より2,530円(76%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 春夏秋冬叢書
発売年月日 2009/12/20
JAN 9784901835374

東三河郷土雑話

¥770

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

東三河は、昔は穂国といったとのこと。宝飯郡に穂国の名前が残っている。 西三河が、昔の三河。三河は、三本の河ではなく、加茂の御川とのこと。これは、矢作川。 落ち着いた写真と、じっくりとした説明文。 個人の研究を著者の子息の了解を得て復刻したもの。 復刻にあたっては、写真を付け加えたとのこと。 原著者も、すごいが、写真の編集、資料収集もすごい。 東三河(豊橋、豊川)に行く用事のある人は、本書を携えれば、旅行ガイドよりははるかに参考になること間違いない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品