![美味しんぼ(104) ビッグC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001629/0016292945LL.jpg)
- 中古
- コミック
- 小学館
- 1103-01-31
美味しんぼ(104) ビッグC
![美味しんぼ(104) ビッグC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001629/0016292945LL.jpg)
定価 ¥770
330円 定価より440円(57%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2010/02/27 |
JAN | 9784091830203 |
- コミック
- 小学館
美味しんぼ(104)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
美味しんぼ(104)
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
環境問題ねぇ!最近は随分考え方も変わって来て自然破壊的な開発は減ってきたけどねぇ(^_^;) ただ原発だけはどんどん動かして欲しいんだけどなぁ…一回作ってしまった原発は最後まで使わないともったいないなぁ止めるにも金が係るし何よりも火力発電所を゙今すぐに止めないとCO2の廃出が限界...
環境問題ねぇ!最近は随分考え方も変わって来て自然破壊的な開発は減ってきたけどねぇ(^_^;) ただ原発だけはどんどん動かして欲しいんだけどなぁ…一回作ってしまった原発は最後まで使わないともったいないなぁ止めるにも金が係るし何よりも火力発電所を゙今すぐに止めないとCO2の廃出が限界に来ているからなぁ! (・_・;)
Posted by
初期から環境問題については食に絡めて訴えていたがこの巻では本格的に取り上げている。御用学者云々、漫画としては面白くも無いが今の日本人に伝えようとする試みは評価されるべきである。
Posted by
食と環境問題 こむずかしい環境問題を 食のレベルに 結び付けていく 手腕は 優れている・・・ よく調べ上げたというべきか・・・ ダムが どんな問題を持っているのかを 天竜川と中田島砂丘の関連を明らかにして 生態系の破壊 そして ダムが 水害を起こす という ところまで 発展さ...
食と環境問題 こむずかしい環境問題を 食のレベルに 結び付けていく 手腕は 優れている・・・ よく調べ上げたというべきか・・・ ダムが どんな問題を持っているのかを 天竜川と中田島砂丘の関連を明らかにして 生態系の破壊 そして ダムが 水害を起こす という ところまで 発展させる。 でも これだけのテーマを いったい誰が読むのだろう。 どうも 作者の自己満足的な ものになっているような 気がしてしょうがないなぁ。 私には 面白いけどね。 天竜川の環境問題から・・・ 長良川 沖縄の泡瀬干拓埋め立て 六ヶ所村・・・ に切り込んでいく。 公共事業という 官の進めるものに結びつく ゼネコン それに お墨付きを与える学者 という 構造に メスを入れる・・・ 「学者」をあぶりだすのは 雁屋哲らしい 所作。 それを 批判させるのも 学者なんだけどね。
Posted by