![失われし食と日本人の尊厳 荒廃した日本の食と闘う鬼才パティシエが追い求めた「真実のおいしさ」 ごはんとおかずのルネサンスプロジェクト](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001629/0016290711LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-10
失われし食と日本人の尊厳 荒廃した日本の食と闘う鬼才パティシエが追い求めた「真実のおいしさ」 ごはんとおかずのルネサンスプロジェクト
![失われし食と日本人の尊厳 荒廃した日本の食と闘う鬼才パティシエが追い求めた「真実のおいしさ」 ごはんとおかずのルネサンスプロジェクト](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001629/0016290711LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | イルプルーシュルラセーヌ企画 |
発売年月日 | 2010/01/01 |
JAN | 9784901490245 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 書籍
失われし食と日本人の尊厳
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
失われし食と日本人の尊厳
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
マクロビ、玄米粗食、ビーガン、食に関するいろいろな理論が錯綜して何を食べるのか、ヒントを求めて読んだ本。近代和食のあく抜きや、下ゆでをばっさり切り捨てる著者弓田氏の考えは料理の新しい捉え方だと感じた。時代が変われば、それぞれに野菜や肉魚、米などの素材そのものの味や栄養素も変わって...
マクロビ、玄米粗食、ビーガン、食に関するいろいろな理論が錯綜して何を食べるのか、ヒントを求めて読んだ本。近代和食のあく抜きや、下ゆでをばっさり切り捨てる著者弓田氏の考えは料理の新しい捉え方だと感じた。時代が変われば、それぞれに野菜や肉魚、米などの素材そのものの味や栄養素も変わっていくし、それに合った料理法があると思う。 実感として共感できる記述も多かった。 人間が満腹感を感じるには、たんぱく質、脂質、ビタミンやミネラル、海塩の四つの要素が必要ということ。 料理法にも流行りやマスコミの煽りや権威が影響していること。 しかし、電子レンジや冷凍が栄養素を壊してしまうなどの科学的なことは私には判断し難いことである。確かに直感として電子レンジが私は好きとは言えない。時と場合に合わせて、簡単便利な食事も、上品な和食も、外国のパワー溢れる食も、いりこ出汁の味噌汁も楽しんでいきたい。 スーパーにもう少し、創作意欲が沸き起こる安くて新鮮な食材が増えればいいのに。砂糖を使わないおかず作りもやってみたい。
Posted by
昨今の和食の「甘さ」に辟易としていました。 入手しやすい食材を多用していますが 生命力のあるものを使うと、よりパワフルです。 ご自身の体験から考案されただけに 説得力あります。電子レンジ調理、やめました。
Posted by
[江戸川区図書館] イルプルーの弓田著のおかず本。 さらっと読んだだけだけど「ごはんとおかずのルネサンス」という著書の存在を知ったのでそちらを改めて読んでみたい。
Posted by