1,800円以上の注文で送料無料

震災列島 講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

震災列島 講談社文庫

石黒耀【著】

追加する に追加する

震災列島 講談社文庫

定価 ¥1,210

¥220 定価より990円(81%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2010/01/14
JAN 9784062764377

震災列島

¥220

商品レビュー

3.3

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルと出だしから想像するに震災のシミュレーション小説家と思いきや、亡き娘の復讐ために40人以上を一気に殺すために震災を利用するクライム小説である。

Posted by ブクログ

2017/04/03

東日本大震災の記憶はまだ新しい。 大規模な地震の影響で津波が起き、本当に多くの人たちが犠牲になった。 そして、福島第一原発の原子力事故により被害はさらに拡大していった。 災害小説だと思い込んで読み始めたのだけれど、どうにも話が別の方向に向かっている。 主人公の住む町内である日突然...

東日本大震災の記憶はまだ新しい。 大規模な地震の影響で津波が起き、本当に多くの人たちが犠牲になった。 そして、福島第一原発の原子力事故により被害はさらに拡大していった。 災害小説だと思い込んで読み始めたのだけれど、どうにも話が別の方向に向かっている。 主人公の住む町内である日突然地上げ攻勢が始まる。 次々と土地を売り離れていく住民たち。 残った人たちは必死に連携を強めていくが、町内会長である主人公の父は必然的に矢面に立つことが多くなる。 空き家となった家には地上げの張本人であるやくざたちが引っ越してきた。 やがて嫌がらせが始まり、ついには愛娘の命が失われる。 地震を中心にした物語だと思っていただけにこの展開には戸惑った。 震災の記憶がまだ強烈に残っているためか、地震・・・津波を利用した復讐劇にはどことなくすっきりとしないものを感じた。 詳細なデータをもとに書かれたであろう物語。 浜岡原発が抱えている問題点なども、わかりやすく詳しく書かれていた。 けれども、実際に人が流され、多くの人たちが命を失った映像を見ているだけに・・・複雑な思いもした。 物語が書かれたのは2004年。 文庫化されたのは2010年。 東日本大震災はまだ起きていない。 この世の中に絶対な安全などというものはないとあの時思った。 どんなに優れた技術をもってしても、100%の安全などないのだと。 地質学を中心にした地震が起きるメカニズムの説明などは興味深かった。

Posted by ブクログ

2016/06/22

名古屋に住む主人公。 周辺にやくざが進出してきて家族や地域はめちゃくちゃに。 地震を予測して完全犯罪の復讐劇が始まる。 震災パニックというよりも、ハードボイルド的な小説ですが、地震や津波、原発事故についてもしっかり描かれています。 東日本大震災前にこれを書いていたのは、ある意味...

名古屋に住む主人公。 周辺にやくざが進出してきて家族や地域はめちゃくちゃに。 地震を予測して完全犯罪の復讐劇が始まる。 震災パニックというよりも、ハードボイルド的な小説ですが、地震や津波、原発事故についてもしっかり描かれています。 東日本大震災前にこれを書いていたのは、ある意味先見性がったと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品