![おばあちゃんのえほうまき クローバーえほんシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016288301LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
おばあちゃんのえほうまき クローバーえほんシリーズ
![おばあちゃんのえほうまき クローバーえほんシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016288301LL.jpg)
定価 ¥1,430
825円 定価より605円(42%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 佼成出版社 |
発売年月日 | 2010/01/12 |
JAN | 9784333024193 |
- 書籍
- 児童書
おばあちゃんのえほうまき
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
おばあちゃんのえほうまき
¥825
在庫なし
商品レビュー
3.7
8件のお客様レビュー
2年生に読み聞かせ。 恵方巻の作り方だけでなく、イワシの頭を飾ったり、食べる豆の数とか、節分の様々なしきたり?が物語とともに学べるいい絵本。 そうそう、恵方巻って関西文化なのよね。私三重県出身だからあまり馴染みがなかったわ。
Posted by
『「恵方巻き」って何? どんな意味があるの? 家庭で行事食を手作りする楽しさと、みんなで一緒に食べるうれしさを、温もりある版画で伝える絵本です』 元は関西限定だったのが今や全国に 予約のチラシが目につきます 昭和の香り漂う木版画の画面 なつかしいあたたかさ 豆まきの声も聞こえ...
『「恵方巻き」って何? どんな意味があるの? 家庭で行事食を手作りする楽しさと、みんなで一緒に食べるうれしさを、温もりある版画で伝える絵本です』 元は関西限定だったのが今や全国に 予約のチラシが目につきます 昭和の香り漂う木版画の画面 なつかしいあたたかさ 豆まきの声も聞こえなくなりましたよねー 今月末の読み聞かせにと借りました ≪ 恵方向き 黙って食べる 恵方巻 ≫
Posted by
この絵本で、節分の過ごし方がすべて分かる! おばあちゃんと一緒に恵方巻きを作り、家族で食べて、豆まきを楽しむ。心温まる絵が、春を待つ季節にぴったりです。恵方巻きのレシピも付いています。 因みに、私が恵方巻きのことを知ったのは、大人になってからです。
Posted by