![堤中納言物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 角川ソフィア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016284932LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-36-01
堤中納言物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 角川ソフィア文庫
![堤中納言物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 角川ソフィア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016284932LL.jpg)
定価 ¥836
440円 定価より396円(47%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川学芸出版/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2009/12/24 |
JAN | 9784043574254 |
- 書籍
- 文庫
堤中納言物語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
堤中納言物語
¥440
在庫なし
商品レビュー
3.5
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
十の物語が入った短編小説集、院政期末期で貴族文化が頽廃にむかっていたころで、思いがけないやや歪んだ話をあつめたもの。第三編の「虫めずる姫君」が秀逸。 「花桜折る中将」 姫と間違えてその祖母を盗み出す話 「このついで」 中宮を慰めるために話をするが、気の毒な女性の話をしてしまう。 「虫めづる姫君」 美しいがお歯黒も黛もせず、毛虫を可愛がり、子供に虫の名前などをつける姫の話、姫の理屈にはやや老子からとった節がある。 「ほどほどの懸想」主従三人がそれぞれの相手と結ばれるが、主人だけは後悔する 「逢坂こえぬ権中納言」 貴公子が恋になやみ、姫の寝所に入りこんだが、思いをとげない。 「貝合せ」色好みの蔵人が子供にほだされて観音様になって願いをかなえる。 「思はぬ方にとまりする少将」 二人の少将がたがいの恋人である姉と妹を間違えて結ばれる。 「花々のをんな子」 好き者が里さがりした女房たちの話を聞き、上流階級の実情を聞く 「はい墨」 浮気した男がもとの女にほだされてもとの鞘におさまる。新しい女は白粉とはい墨をまちがて顔にぬってしまう。 「よしなごと」 僧の内縁の妻となっている女に、その女の師にあたる僧が物をたかる手紙を書く話。物欲がいっぱい。 『源氏物語』とくに宇治十帖との関連が指摘されており、和歌や『伊勢物語』などとの対照もしっかり説明してある。何より、平安物語の型を書いてくれているのが大変面白く読めた。
Posted by
堤中納言物語は、思いがけない話を集めた短編集。 虫愛づる姫君が読みたくて、久々に借りてきたのだけど、相変わらずほとんどの話が男の身勝手さを描いてて最低だなと思いながら読んだw 虫愛づる姫君はその中でも面白い話。 結びの「ニの巻にあるべし」と書いているのに続きがなく、読者の想像に任...
堤中納言物語は、思いがけない話を集めた短編集。 虫愛づる姫君が読みたくて、久々に借りてきたのだけど、相変わらずほとんどの話が男の身勝手さを描いてて最低だなと思いながら読んだw 虫愛づる姫君はその中でも面白い話。 結びの「ニの巻にあるべし」と書いているのに続きがなく、読者の想像に任せるように図ったのは面白い。
Posted by