1,800円以上の注文で送料無料

ウサギ料理は殺しの味 創元推理文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-14-03

ウサギ料理は殺しの味 創元推理文庫

ピエール・シニアック(著者), 藤田宜永(著者)

追加する に追加する

ウサギ料理は殺しの味 創元推理文庫

定価 ¥1,210

550 定価より660円(54%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2009/12/21
JAN 9784488284022

ウサギ料理は殺しの味

¥550

商品レビュー

3.4

27件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/27

本当におもしろい。 途方もなく仰々しく、そして馬鹿馬鹿しい大仕掛けを支えるのは、あちこち繊細に巡らされた、ひとつひとつのロジックだ。隙のない世界に惚れ惚れとする。 タネが割れてからも減速はせず、むしろアクセルを踏み倒していく。周囲の切迫した状況が、下された結論の奇妙奇天烈さに、...

本当におもしろい。 途方もなく仰々しく、そして馬鹿馬鹿しい大仕掛けを支えるのは、あちこち繊細に巡らされた、ひとつひとつのロジックだ。隙のない世界に惚れ惚れとする。 タネが割れてからも減速はせず、むしろアクセルを踏み倒していく。周囲の切迫した状況が、下された結論の奇妙奇天烈さに、少しだけ現実感を添えていて、その塩梅がとてもちょうどよい。 こういう話し方、しちゃおっかな!

Posted by ブクログ

2025/01/19

木曜の夜に、そのレストランでウサギ料理が供される夜は、女性がひとり殺される……。 噂に違わぬ珍味だった。かなり癖が強めだが、ミステリファンを自認する方はぜひとも味わってほしい。 こんな結末のミステリ、他にないから。 よくこんなの思いついたな。

Posted by ブクログ

2024/07/08

毎週木曜日、レストランのメニューにウサギ料理が出ると殺人事件が起こる。町全体を巻き込んでのドタバタ劇。町の住人の多数は性に奔放でちょっとキャラクターの癖が強い。登場人物が多く、時代背景も現代ではないので読みにくく時間がかかってしまった。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という感じのフラ...

毎週木曜日、レストランのメニューにウサギ料理が出ると殺人事件が起こる。町全体を巻き込んでのドタバタ劇。町の住人の多数は性に奔放でちょっとキャラクターの癖が強い。登場人物が多く、時代背景も現代ではないので読みにくく時間がかかってしまった。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という感じのフランスのミステリー。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す