![フランク・ロイド・ライトの現代建築講義](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016281618LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-39
フランク・ロイド・ライトの現代建築講義
![フランク・ロイド・ライトの現代建築講義](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016281618LL.jpg)
定価 ¥3,300
1,925円 定価より1,375円(41%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白水社 |
発売年月日 | 2010/01/10 |
JAN | 9784560080405 |
- 書籍
- 書籍
フランク・ロイド・ライトの現代建築講義
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フランク・ロイド・ライトの現代建築講義
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
フランク・ロイド・ライトの現代建築講義 (和書)2012年10月31日 19:18 フランク・ロイド ライト 白水社 2009年12月 久々に再読してみました。機械という概念に対する批判(吟味)が秀逸でした。前回同様読み辛いと感じるのは序盤であり読み進む内に慣れてきます。なか...
フランク・ロイド・ライトの現代建築講義 (和書)2012年10月31日 19:18 フランク・ロイド ライト 白水社 2009年12月 久々に再読してみました。機械という概念に対する批判(吟味)が秀逸でした。前回同様読み辛いと感じるのは序盤であり読み進む内に慣れてきます。なかなか読み応えがあり良い本でした。 2010年04月07日 23:35 コルビジエの作品と比較すると面白い。 文章がとても読み辛いと感じたら、翻訳者もかなり訳し辛い文体だったらしい。 これから版権の関係でフランク・ロイド・ライトの作品が続々翻訳されるかもしれないとあった。 楽しみだ。
Posted by
旧帝国ホテルとかで有名なフランク・ロイド・ライトの講義集。シカゴで見た建築とかからは、なんとなくパイプとかくゆらせている余裕綽々な親父を想像していたのですが、ひどく熱い講義です。むき出しのコルビジェへのライバル心とか。この本における主な主張は、素材や、目的が形を作る。形を美しいか...
旧帝国ホテルとかで有名なフランク・ロイド・ライトの講義集。シカゴで見た建築とかからは、なんとなくパイプとかくゆらせている余裕綽々な親父を想像していたのですが、ひどく熱い講義です。むき出しのコルビジェへのライバル心とか。この本における主な主張は、素材や、目的が形を作る。形を美しいからとか前こうやっているからとかで作るのは間違ってる。たしかに。口調がいちいち大時代な感じとかも含めて愛すべき著作でした。あと、都市に対する否定があって、大都会における無記名性をひどく嫌っているんだけど、それに対して田舎に住めば治るとかそこは前時代的。ビルが規定する上下と階層との暗喩をひどく嫌っている。
Posted by