![グリムの肖像 Portraits of GRIMM](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016281395LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-17
グリムの肖像 Portraits of GRIMM
![グリムの肖像 Portraits of GRIMM](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001628/0016281395LL.jpg)
定価 ¥3,080
385円 定価より2,695円(87%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アトリエサード/書苑新社 |
発売年月日 | 2009/12/16 |
JAN | 9784883751099 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
グリムの肖像
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
グリムの肖像
¥385
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
内容紹介 “悪夢を笑い飛ばせ!” 鬼才・二階健が圧倒的なイマジネーションで描く、グリム童話7人の女性たち。 映画「下弦の月」やHYDEのPVなどで頽廃的かつ耽美な世界を創り出し カルト的な人気を集めるヴィジュアル・クリエーター 二階健。 好評を博した「Murder Goose...
内容紹介 “悪夢を笑い飛ばせ!” 鬼才・二階健が圧倒的なイマジネーションで描く、グリム童話7人の女性たち。 映画「下弦の月」やHYDEのPVなどで頽廃的かつ耽美な世界を創り出し カルト的な人気を集めるヴィジュアル・クリエーター 二階健。 好評を博した「Murder Goose~マザーグース殺人事件」に続き、早くも第2作品集が登場。 今度はグリム童話がモチーフ。 判型も一回り大きくなり、そのイマジネーションを迫力のあるサイズで堪能できます! 「これから始まる作品は、グリム童話に登場する7人の女性キャラクターを描いています。 皆さんも良くご存知のように、グリム童話は怖い!とか 残酷!とかよく言われていますが、実はかなりお馬鹿で滑稽でテキトーです。 その唖然とするほどの つじつまの合わなさ加減は、何故かとても中毒性があって、特に初版はツッコミどころ満載です。 この作品はグリム兄弟がボケ役で、僕がツッコミ役をした三人漫才です。 あ、グリム兄弟がボケているのに、僕が更にボケをかぶせるWボケかもしれません。 まぁとにかく 眠れない夜、枕元において素敵な悪夢を見る手助けにはなるでしょう! ------- 二階 健」 「二階さんの作品には 美しさ、あどけなさ、エロさ、グロさ、 俺の大好きなエレメンツがすべて寄り添いあってる。 幼い頃に心に刺さった楔を突つかれるような、 懐かしい感触、懐かしい世界。 俺もその世界の住人だったのだろう。 ------- SUGIZO (ミュージシャン)」 「冷たさ、腐敗、闇、混沌。。。 死の美学ともいいますか 美しさとは?と根本から考えさせられる作品達です。 しかもユーモアも織り交ぜて、通常の感覚の美意識を別の角度からえぐり取る。 ダークサイドと言いますか、職業は違えど二階さんの作品には 何処を切り取っても独特の闇の風合いに感激します。 異常で執拗なディティール感。 光栄にも僕の作った服を作品に使って頂いたりしていますが、 完全に二階ワールドに消化されて、栄養分にされてますね。。。 今度は消化不良を起こさせるような物を作らねばと、自分に鞭打つ感じです。 脳みその中が一体何色かくり抜いてみたいですね。同じ色なら嬉しいです。 ------- 廣岡直人 h.NAOTO クリエイティブデザイナー
Posted by