1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

オランダに学ぶサッカー戦術練習メニュー120

林雅人【監修】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 池田書店
発売年月日 2009/12/28
JAN 9784262163321

オランダに学ぶサッカー戦術練習メニュー120

¥220

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/11/24

池田書店のサッカー練習メニューの本は非常にわかりやすくて良いです. 今回のこの本は,いままでの「考える,頭を使う」から 「分析して課題のピックアップ」とそれをどう練習に取り入れ 試合にのぞむかをオランダサッカートレーニングをベースに 書かれていおり,わかりやすいです. ...

池田書店のサッカー練習メニューの本は非常にわかりやすくて良いです. 今回のこの本は,いままでの「考える,頭を使う」から 「分析して課題のピックアップ」とそれをどう練習に取り入れ 試合にのぞむかをオランダサッカートレーニングをベースに 書かれていおり,わかりやすいです. 今後,日本サッカー協会のサッカー方向性は オランダ式からスペイン式に移ってゆくことになりますが, ヨーロッパサッカー的思考や積極的な攻撃スタイルを 学ぶ上では非常に参考になる書籍だと思います.

Posted by ブクログ

2010/03/01

日本がなぜ一流のサッカー国になれないか その答えはこの本にある 日本のスポーツは、基本的に野球・五輪型、つまりは個人ベースなんですよね でもそれはサッカーでは通用しない そういうこと 「テクニックはあるけど」と合わせて読むとなお良し

Posted by ブクログ

2010/01/23

プレーする選手はもちろん、コーチを目指す人… 現在指導にあたっている人にも良い教材だと思います。 日本人が最も苦手とする『自己発見』『創造性』の観点から 練習法・指導法の参考になる事例を提示し疑問を投げかけてくれます。 オランダには世界の名将が多い理由も、何となく分った気がします...

プレーする選手はもちろん、コーチを目指す人… 現在指導にあたっている人にも良い教材だと思います。 日本人が最も苦手とする『自己発見』『創造性』の観点から 練習法・指導法の参考になる事例を提示し疑問を投げかけてくれます。 オランダには世界の名将が多い理由も、何となく分った気がします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品