- 中古
- コミック
- 講談社
へうげもの(10) モーニングKC
定価 ¥597
220円 定価より377円(63%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2010/01/22 |
JAN | 9784063728699 |
- コミック
- 講談社
へうげもの(10)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
へうげもの(10)
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
8件のお客様レビュー
加藤清正は、A一目見ただけで読者が「この人トラ倒しそう」て思へて、Bトラ見てビビったり対峙して負けたりしたら面白さうで、かつC虎を「もふもふ」し得さうな人でないと困るのだが、ボクサーと言ふ紳士のスポーツ選手で、ご都合主義的な適役がゐるのであった。 伊達政宗の造形が異常 NHK...
加藤清正は、A一目見ただけで読者が「この人トラ倒しそう」て思へて、Bトラ見てビビったり対峙して負けたりしたら面白さうで、かつC虎を「もふもふ」し得さうな人でないと困るのだが、ボクサーと言ふ紳士のスポーツ選手で、ご都合主義的な適役がゐるのであった。 伊達政宗の造形が異常 NHKのマンガ評論番組『BSマンガ夜話』で本作が取り上げられ、このマンガを推す山田五郎さん(おぉ講談社の編集の人)が、この作品のスタッフが韓国へ取材に行ってるのでぜひ朝鮮篇までやらせてほしいと言ってゐたが、さう言ふのを見た後でここまで見ると、「朝鮮へ挑戦」してるーな感じである。戦国時代でオーヴァーテクノロジーが朝鮮にあって、それにより日鮮間の堅苦しいイデオロギーを表す陶器に対抗しうるものができる旨、が出る。
Posted by
利休亡き後、物語は下火になるかと思えば、あにはからん。 織部の死闘が、始まった。手に汗握る展開に。粉青沙器も出てきた!そして、織部の原点も。
Posted by
戦国時代の武将にして、茶人の古田織部の生涯を追った漫画の10巻。 茶の開祖ともいえる千利休のあとをつぎ、茶頭筆頭となり、数寄の道をひた走る織部。ひしゃげた器の完成を目指して、朝鮮半島へ! 個人的には、8,9,10巻くらいになって、かの時代の主要な数寄人、芸術家、武将たちについ...
戦国時代の武将にして、茶人の古田織部の生涯を追った漫画の10巻。 茶の開祖ともいえる千利休のあとをつぎ、茶頭筆頭となり、数寄の道をひた走る織部。ひしゃげた器の完成を目指して、朝鮮半島へ! 個人的には、8,9,10巻くらいになって、かの時代の主要な数寄人、芸術家、武将たちについて、著者独自の描き方に慣れてきて、楽しくなってきました。 茶の道、茶道具、建築、陶器、絵画、戦国武将の哲学、などを知るに良いです。副読本的な使い方で!
Posted by