1,800円以上の注文で送料無料

彼岸島(30) ヤングマガジンKCSP
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 講談社

彼岸島(30) ヤングマガジンKCSP

松本光司(著者)

追加する に追加する

彼岸島(30) ヤングマガジンKCSP

定価 ¥607

¥220 定価より387円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2010/01/06
JAN 9784063618556

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

彼岸島(30)

¥220

商品レビュー

1.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

漫画喫茶で読みました。 雅を倒しに五重の塔へ、 一階でクソチワワに遭遇、 隊長と協力して最上階を目指すことに。 チワワを避けて隠し階段で二階へ、 二階で まり子 に捕まり隊長が拷問を受ける。 なんとか体勢を整えて反撃開始まで。 有名な 「カンッ」「ポキッ」「プスッ」「痛っ!!」 のテンポの良いシーンは、この巻。 相変らず、どんな目的で建てたのか分からない建物が生えてくる。 一階のチワワはスルーってことは、そのうち倒すんだろうか? そういえば姫もまだ生きてるよね?たしか。 明が、まり子が女の子だと聞いて恐れる必要があるか疑問に思ってたけど・・・。 いや、恐れる必要あるでしょうよ。 何処だと思ってんだ。 雅のいる塔だぞ? 幻覚から逃れた、という幻覚ってのは厄介だよね。 どこからがどこまでが幻覚か分からなくなる。 明が体勢整えたのも幻覚な可能性がある。 この手のギミックは『 BLEACH 』の方が早いのかな? まぁ、まり子の鉈で縄を切るのは予想できたよね。 わざわざ薙ぎ払いを待って切るとは思わなかったけど。 --- チワワ: たぶん邪鬼。 五重の塔の一階にいる雅のペット。 危険すぎるので外から閂が掛けられている。 吸血鬼を一瞬で灰にする炎が吐ける。 チワワだけど、手足を見るに元は人間っぽい。 クソチワワ。 モブ吸血鬼たちからは、いちおう「様」付けで呼ばれる。 まり子: たぶん混血種吸血鬼(アマルガム)。 鞠を持っているので「まり子」らしい。 卵の腐ったような臭いの息を吐いて相手を催眠状態にし、幻覚を見せて捕縛する。 女の子なのに可哀相な能力である。 拷問大好き。 拷問部屋にパパとママの死体を飾っている。 彼岸島で一番残酷な女と言われるけど、斧神も言われてなかったっけ? 斧神は残忍なんだっけ? もしくは一番残酷な「男」は斧神で、まり子は一番残酷な「女」ってこと? 拷問して悲鳴を聴くと滴り落ちるくらい濡れる。 ・・・だったら女の子って歳ではなくない? 隊長: 雅の護衛隊長。 えばりたがり。 五重の塔の隠し階段の位置や、二階の迷路の抜け方を知っている。 チンコを「ペニス」と表現する。 兄貴(幻覚): まり子が催眠により見せた、明が最も信頼する存在。 明が望んではいても絶対に言って欲しくない言葉を発したため、催眠が破られる。 五重の塔: 要塞寺の近くにある塔(敷地内か外かは不明)。 キレ散らかした雅が籠っている。 岬の切り立った岩の上に建っており、吊り橋でしか行けない。 上階へは隠し階段でしか行けない。 どうやって建てたのかも何のために建てたのかも不明。 もうなんでもアリである。 五重の塔一階: チワワの住処。 暗い。 チワワを出さないように外から閂で鍵が掛けられる。 チワワは普通に焼いたり壁を壊したりするので修繕が大変そうだ(しかも命懸け)。 五重の塔二階: まり子の遊び場。 一面、鏡張りの迷路となっている。 たまに普通のガラスだったりするのが余計に混乱させる。 床まで鏡である必要性が不明。 鏡やガラスを割ると罠が発動する。 たまに明が腰に差している刀が鏡に映っていなかったりするし、そもそも場面によって明が刀を持ってなかったりもする。 完全に漫画時空。

Posted by ブクログ

2010/03/17

前回「つまらんもう読まん」と書いたのだけどTSUTAYAでちょこちょこ借りていたらとうとう最新作まで読んでしまった だって20冊千円とか言うしさ… まあそんなことはどうでもいいけど 結論としてはやっぱりつまらなかった 以上

Posted by ブクログ

2010/01/11

暇ついでにヤフコミで20巻まで読んじゃったけど、こんなに長いとは思わなかった(滝汗) きっとまた何か、暇ができたらそのタイミングで一気読みしてしまうだろうなぁ…と。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品