![妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016276597LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-04
妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録
![妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016276597LL.jpg)
定価 ¥1,430
110円 定価より1,320円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2009/12/20 |
JAN | 9784103212218 |
- 書籍
- 書籍
妻を看取る日
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
妻を看取る日
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.7
12件のお客様レビュー
癌で最愛の人を亡くした人は確かに多いだろうし、その意味で普遍的な面も(プロローグに記されているように)あるだろう[more]が、それでも個別のエピソードはあくまで唯一無二の内容であると思う。そして快復の道のりもこのご夫婦だからこそであったろう。同じことをしても誰でもが快復(と言っ...
癌で最愛の人を亡くした人は確かに多いだろうし、その意味で普遍的な面も(プロローグに記されているように)あるだろう[more]が、それでも個別のエピソードはあくまで唯一無二の内容であると思う。そして快復の道のりもこのご夫婦だからこそであったろう。同じことをしても誰でもが快復(と言って良いのか判らないが)するわけではない。それでもなお、喪失だけではなく再生(快復)の記録もあわせて記されている意味は大きいと思う。 エピローグに「逆でなくて、本当によかった」と記すことができるのが印象的である。
Posted by
1941年生まれ、東大空手部、医学部卒、垣添忠生 著「妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録」、2009.12発行。自伝風でスタートし、妻との出会い、駆け落ち、妻の病、妻との対話と続いてます。国立がんセンター、私も一度だけ再診で訪れたことがあります。この本は、垣...
1941年生まれ、東大空手部、医学部卒、垣添忠生 著「妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録」、2009.12発行。自伝風でスタートし、妻との出会い、駆け落ち、妻の病、妻との対話と続いてます。国立がんセンター、私も一度だけ再診で訪れたことがあります。この本は、垣添氏の12歳年上の妻に対する思いと、凛とした奥様の姿が描かれています。「家で死にたい」との願いが叶い、2007年12月28日から1月6日の間、一時帰宅。その4日目、大晦日に亡くなったそうです。「家の布団で寝ると、気持ちがいいわね」「私がいなくなったら、寂しくなるわよ」「ありがとう」と。
Posted by
何の予備知識もなく読み始めて、年齢差にはびっくりしたけども、それ以外はとても普通の夫婦で。こんなに奥さんのことが大好きで大切にしている旦那さんがいることに、心が温かくなった。
Posted by