![インターネットと中国共産党 「人民網」体験記 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016274120LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-12-02
インターネットと中国共産党 「人民網」体験記 講談社文庫
![インターネットと中国共産党 「人民網」体験記 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001627/0016274120LL.jpg)
定価 ¥764
110円 定価より654円(85%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/12/14 |
JAN | 9784062765350 |
- 書籍
- 文庫
インターネットと中国共産党
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
インターネットと中国共産党
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.6
7件のお客様レビュー
日本とは一桁違う規模・格差・潜在的パワー、それをコントロールしている共産党。いつまで統制制御し続けられるのか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] 「人民日報」のインターネット部門「人民網」に派遣された日本人新聞記者の目に映じたものは…。 有人宇宙飛行の成功や北京五輪を前に高揚する大国意識。 想像を絶する首都と地方の格差。 そして投げつけられた「日本鬼子」の罵声。 中国共産党の報道観、世論観に触れて考えた清新な記録。 [ 目次 ] 序章 北京到着 第1章 「人民網」のなかへ 第2章 急成長する中国ネット社会 第3章 規制の実態 第4章 “温度差”を感じながら 第5章 発展のかげに 第6章 人民とは誰のことか 終章 建国六十周年の北京から [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by
203ページ 人民網の幹部になったていたZ氏は、友人に熱弁をふるった。 ◆なったていた→なっていた
Posted by