1,800円以上の注文で送料無料

野生児と自閉症児
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-03-02

野生児と自閉症児

B.ベッテルハイム(著者), 中野善達(著者)

追加する に追加する

野生児と自閉症児

定価 ¥2,640

770 定価より1,870円(70%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福村出版
発売年月日 1978/07/20
JAN 9784571215063

野生児と自閉症児

¥770

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2008/09/20

彼らについていくらかでも詳しい報告をしたことがある人なら誰であれ、この子たちが長期にわたる視覚の無反応性を示すのとは まったく対照的に、嗅覚や触覚が異常に過敏であることに気づいているはずである。聴覚はしばしばこれらの中間の位置を占め、 感受性が減退している子も増進している子もいる...

彼らについていくらかでも詳しい報告をしたことがある人なら誰であれ、この子たちが長期にわたる視覚の無反応性を示すのとは まったく対照的に、嗅覚や触覚が異常に過敏であることに気づいているはずである。聴覚はしばしばこれらの中間の位置を占め、 感受性が減退している子も増進している子もいる。一般的にいって、近感覚(触覚や嗅覚)と遠感覚(聴覚や視覚)は、精神病児の 場合、ふつうの人たちとは逆に作用する。私は別の著書で臭いの感覚が異常に鋭い精神分裂病児たちのことを記した。 その子たちはわれわれには感知できない臭いを嗅ぐことができたのである(『野生児と自閉症児』p46)

Posted by ブクログ

関連ワードから探す